モナミの庭から

ビストロの庭の花をメインに紹介。
ハーブ・野菜・花木・山野草・多肉も。
たまに料理と素材の話など

夏の萩

2009-06-03 | 花木
ミヤギノハギ        マメ科  落葉低木 

別名・・・夏萩・夏フジ

   
     

5月下旬から6月に咲く萩です。夏に咲くので、夏萩と呼んでいます。

2m位の大きさになるので、春に刈り込んで、低くしています。

半日陰でも良く咲いてくれます。マメ科なので肥料はいりません。

足元にホスタやミントを植え、土の乾燥防止しています。

ミヤギノハギの花期の長いのにサミダレハギと言うのがあります。

日向の砂土に、乾燥牛糞を入れて植えたら、3mの大きさになり、

新芽にアブラムシがたくさん付いて困り、根元まで切りました。

それでも、秋には2mの大きさになり、たくさんの花が咲きました。

肥料をあげず、根元にミントやアイビーを植え、アブラムシを防ぎ、

花後に刈り込む事で、長い間、花を楽しむ事が出来ました。

一度花が咲いたら、根元から2節目の葉が出ている上で切ります。

秋までには、脇芽が育って、花数が増えて咲いてくれます。


にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村

チェロキーサンセット

2009-06-03 | 花木
赤花黄色斑入りアメリカ花水木     モクセイ科 落葉高木 

原産国・・・北アメリカ     

明るい黄色の斑入りの葉が、一目で気に入ったアメリカ花水木です。

赤い花が咲き、赤い実になって、紅葉も楽しめると言う庭木です。

1m程の苗木を植えて、数年経ちますが、花はまだ咲いてません。

大きくならないと咲かないそうです。しかも成長が遅い品種でした。

日陰でも育つけれど、花が咲かないというので、日当たりの良い所へ。

乾燥、加湿に弱いので、乾いたら水をあげます。

肥料をあげると、紅葉しないそうです。

紅葉が見たいので、肥料はあげていません。

剪定はしなくても、樹形が整うので必要がないそうです。

暑さ寒さには強いです。世話が無いのは確かですよ。

夏場に乾燥させると、枯れた葉の色で、落葉してしまいます。

枯れた!?と思いましたが、綺麗な黄色の葉が出てくれました。

花壇の真ん中で、シンボルツリーにしようと思ったのですが、

これほど成長が遅いとは、植え場所が合わなかったのかしら?

冬まで待って、植え替えるつもりです。


にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ

カボチャのコボレ種

2009-06-03 | 畑・野菜作り
カボチャは、我家には、絶対必要な野菜なんです。

「シンデレラ、馬車がないと王子様に会えないわ、カボチャ取って来て」

こう言うと、娘達は懐中電灯を持ち、暗い畑に走って取って来ました。

今夜は何を作る?スープ、天ぷら、ソテー、煮物、カレーに、スィーツ・




初めてカボチャを作った時、肥料のあげ過ぎで、枯らしました。

「土手カボチャって言って、低い所から高い所に這い上がるんだよ。

畑なんかに植えなくても、そこらの空き地で転がしとけば良いんだよ。」

昔、お婆ちゃんに言われました。

カボチャのツルは、土に着くと根が出て、そこで栄養を取れるんです。

雑草は根が乾燥しないし、実が泥で汚れないので、世話なしです。

ツルを伸ばして、良い所を探して実を付けるので、ツルを引っ張っても、

簡単には引っ張れず、ビックリする位の大きな実が付いてたりします。

霜が降りてツルが枯れて、カボチャを拾い集めましたが、

小さな一個だけ、庭の隅に転がしときました。

固い皮を鳥が突いて、食べてます。邪魔な種は、弾き飛ばされてます。

土に埋めなくても、雨と太陽があって、季節が来れば芽を出します。

にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ