モナミの庭から

ビストロの庭の花をメインに紹介。
ハーブ・野菜・花木・山野草・多肉も。
たまに料理と素材の話など

白いさつま芋

2009-01-23 | 畑・野菜作り
白いさつま芋を頂きました。

干し芋にすると美味しくなります。

子供の頃のおやつで、ストーブの上であぶって食べました。

ちょっと焦げたのが美味しくて、好きでした。

今年は紫芋を作ろうと思っています。

でも、白い芋も良いかな?

「トリプルスィートポテト」なんて、いかがでしょうか?

ガーリック

2009-01-21 | 畑・野菜作り
ガーリックはユリ科の多年草です

疲労回復・新陳代謝を良くし、
細菌性腸炎・動脈硬化・高血圧に有効と言われています。

栽培は特に病害虫も無く、連作可能です。

臭いを虫が嫌うので、コンパニオンプランツになります。

植え付け・・9・10月に一片ずつ離して、皮ごと5センチの深さに植えます。
      
      芽が出て、わき芽が出たら切り採ります。<ニン二クの芽>
      
      冬の寒さで枯れても、春に又芽が出てきます。

      春に花芽の付いた茎は採ります。<花茎ニンニク・葉ニンニク>

収穫・・・・5・6月に地上部がすっかり枯れたら、掘り起し乾燥させます。

      植えっぱなしで、葉と茎を収穫する利用法もあります。

      2・3年したら、植え替えた方が良いです。 

種ニンニクは、国産の大粒が良いですが、高いです。

私はスーパーの芽が出た処分品を見つけたら、植える事にしています。     



野菜コンテナ

2009-01-20 | 畑・野菜作り
冬の間、路地で育つ野菜は少ないです。

霜で葉物は痛むし、ヒヨドリの餌になってしまいます。

パセリ、チャイブ、サンチェ、サニーレタスなどを

プランターに寄せ植えしています。

花の中に、野菜の苗を植えたりします。

ラデッシュの種を一つまみ、蒔いておく事もします。

お弁当に必要な物を軒下に、鉢植えで置いておくと便利です。

草木灰

2009-01-19 | 畑・野菜作り
天地返しをした畑で、

雑木林の枯れ葉や枝を燃やしています。

草木灰を畑に混ぜる為です。

土の消毒と、肥料になります。

雑木、ワラ、モミガラを田んぼで燃やしてます。

燃やした後の稲は、色も濃く、実りも良かったんです。

草木灰はアルカリ性の良い肥料だと聞いてから、

畑にタップリ灰を混ぜる事にしました。