楽しくデジカメで記録を.......

時々の季節の先取り、また過ぎ去った季節をデジカメで記録して歩く事を楽しむ!

アメリカディゴ

2020-06-21 16:27:13 | 
アメリカディゴ 
マメ科の花で鹿児島県の県木になっている。
和名はカイコウズ(海紅豆)で原産は南アメリカとか?
岐阜市の長良公園に2,3本あり、6月17日に撮ってきた。































以下の花は ↑のアメリカディエゴと似たような花 珊瑚刺桐(サンゴシトウ)















最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とんこ)
2020-06-22 22:07:50
懐かしいね~岐阜は只で行けるところが一杯でいいよね。
多分今頃 畜産センター行くと笹ユリ咲いているはず。
モネの池とアジサイロード今年も行きたかったな。
県博の菖蒲やアジサイも今が見頃じゃないかしら?
Unknown (ももたろう)
2020-06-22 22:58:03
まだ歴博のボランティアも無いので
殆ど家に引きこもり状態。
天気が良い日の午前中は、長良公園を2,3周歩いているが、
最近畜産センターはほとんど行ってないな~
今まではコロナの影響で閉鎖していたような。もう今は開放しているでしょうが。

板取のアジサイロードも行ってないよ。
気分が乗れば天気を見て行ってみるかな?
Unknown (とんこ)
2020-06-22 23:23:53
ももたろさん近所のヒメコウボネもそろそろじゃない?
歴博行かないと、岐阜公園の紫陽花も見てないかな?
おしり叩きに岐阜に行きたいよ❗
もっと出掛けなさい‼️

コメントを投稿