楽しくデジカメで記録を.......

時々の季節の先取り、また過ぎ去った季節をデジカメで記録して歩く事を楽しむ!

蔵造りの街 川越

2022-02-26 22:01:06 | 散策
我画像倉庫に眠っている話題を少々........
今回は 小江戸と言われる埼玉県 川越市 の街並みの画像を貼ります
何時ものように何年も前に行って来たが あまり多くを見てこなかったので
ささやかな散策になったが 蔵の街と言われる雰囲気は伝わると思う

1893年(明治26年)1300戸以上を焼いた火災に遭ったが
かなりの土蔵が燃えないで残ったとかで
それ以降火災に強い土蔵造りを多く建てたと言われている!








見事な土蔵造りの建物


川越市の街並み

















川越熊野神社


川越銭洗弁財天厳島神社 銭洗い寶池


弁財天様


笊で硬貨を洗う 財布に入れておくと運が付くと........


この時は竹の笊だったが 今は金網の笊だろうねきっと!!


古い洋館建て 今でも銀行かな














時の鐘


時の鐘 今でも時になると鳴るらしい........


菓子屋横町への入り口左へ........  川越の菓子屋横町は有名とか

















値札は撮った時のもの.......今は幾らかな?











摩周湖

2021-12-29 21:09:36 | 散策
過去に行って来た今回の北海道紀行第7弾は 阿寒摩周国立公園の 摩周湖
周囲約20㎞で水深は深いところで200m以上とか!
透明度の高さは日本一で、世界でも2番目の透明度を誇っているという

1966年に布施明の歌で「霧の摩周湖」が大ヒットしてから急に人気が出たという

実は摩周湖を訪れたのは2回目で 一回目は霧で何も見えなかったので
数年後に再度来て見たら良い天気だったということだった。ラッキー!


摩周湖に向かう道路が複数台で大渋滞ってこと.......笑


摩周湖の駐車場


9月に行ったのだが観光客はチラホラって感じだった


展望台








湖の中にそびえる島 カムイシュ島




















潮騒橋 

2021-10-03 22:26:02 | 散策
今回の話題は........太平洋岸自転車道の中の 潮騒橋
静岡県掛川市の菊川の河口付近に架かっているごく普通の橋なのだが 
一見するとなんか違うような形をしていて おやッ?て思うのは私だけかな?
上下が逆立ちをしているような姿にちょっと違和感を覚えるが.........
もちろん理由があってこの形にしたのだろうが 珍しいスタイルである
自転車、歩行者専用道なので車は通れない!
  撮影日は 2021.9.17


前方の橋が潮騒橋  国道150号線から見たところ














このような形で橋の強度は大丈夫かなと思うが..........


海岸で民家も少なそうなので風力発電機が林立している








潮騒橋





橋の上から眺めたところ  河口で釣れるのは川の魚?海に魚?








菊川の河口








前方に見える橋は国道150線





各務野自然遺産の森

2018-02-27 15:38:24 | 散策
各務原市に自然公園がある。
その名を「各務野自然遺産の森」と言う。
江戸後期の庄屋屋敷の建物を移築した以外は何もないところだが、
散策コース、サイクリングコース他があり
実に静かなところを楽しむといったところである。
トイレ、駐車場は完備されているのでゆっくりと散策してみては?

























江戸後期に建てられたと言う庄屋屋敷を移築している


























綺麗な水が流れているが、境川の源流になる


石畳の道が50mほど........


静かなところなので夜には(多分)イノシシが餌を探して掘ったところでしょう?













飛騨民族村 『飛騨の里』

2016-08-13 21:10:18 | 散策
飛騨民族村 飛騨の里
出来れば紅葉の時期に行きたかったが、今回高山に行ったついでに寄ってきた。
前から一度は行ってみたいと思っていたところなので、
暑い日であったが少しは堪能できたかなと思う。
江戸期に建てられたような古い民家を移築し、公開している国重要文化財、県重要文化財である。
           また紅葉の時期にも行ってみたいと考えているが・・・・。       




エリア内の散歩コースで、周るコースによって時間調整できる





やはり外国人が何人か来ていた


鯉にエサやりを楽しんでいたが、観光的に魚えのエサやりは外国人には多分珍しいのではないかな





この辺りは絵になるような雰囲気





水鉄砲 これも日本的で珍しいのでは?


竹馬も......乗るの難しいよ


生まれて初めて乗ってみたが......ちょっと無理かな


県重要文化財の ○○家 


○○家の内部

















合掌作りの民家





合掌作りの民家では草履作りをしているようだが、この時間食事と言うことで不在だった


合掌作り民家の二階への階段





以前はカイコを飼っていた部屋だろうね   説明板あったかも


国重要文化財の民家





この神棚 かなり古そうで煤けているので虫も食わないね











ムカイ柱って何だろうな~?


一位一刀彫の実演、販売をしている民家











フクロウは幸せを呼ぶ鳥と言う                     次回は、高山紀行最終、高山陣屋を特集