mt77のblog

信州松本からの投稿

種購入 サンライズとオウゴンマクワ

2021-03-08 | 農作業 記録
昨年は畑AとBにニューメロンオウゴンマクワを直播きし育てましたが、ニューメロンは殆どが収穫前に腐りが入ってしまい食べる事が出来ずでした。
そんな事もあり、今年はオウゴンマクワだけの栽培にする予定でしたが過日中学の同級生に会って色々話している中で露地栽培可能なネットメロンがあり、同級生曰く「うまい」との事でしたので早速種を購入しました。
種袋の表です。ナント種苗株式会社のサンライズという品種です。
ネットで検索すると『地這い栽培用赤肉ネットメロン。 果実は1kg前後で淡黄色皮の美しいネットが入る。 果肉は厚く淡燈色、メルティング質で食味良好。 糖度は14度程度に安定し、芳香があり香り高い。 草勢は強くウドン粉・ベト病に耐病性。 成熟日数は43日前後の早生種。』とあります。


近くの園芸店で、1袋7粒入りを495円(税込)で購入しました。
ちょっと高めですので、直播きするか、セルに種蒔きをしてしっかりと苗づくりをするか思案です。

オウゴンマクワウリ(黄金真桑瓜)は 昨年残り種だけでは足りなかったので、自家採種しておいた種を併せて蒔いたのですが、先祖返りしたしまったものが出てしまいましたので、こちらも新たに種を購入しました。

こちらはいつも通りに直播栽培をする予定でいます。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の訪れを感じる花 | トップ | クロッカス »
最新の画像もっと見る

農作業 記録」カテゴリの最新記事