黒マルチへのトンボの産卵行動については「黒マルチへのトンボの産卵行動」として以前報告させていただいています。
今回は6月21日に作成した太陽熱土壌処理畝の透明マルチにも産卵行を行うトンボが見られましたので写真に撮ってみました。
![マルチへのトンボの産卵行動](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/12/9a4233d8bdb89d75921a87330e80da74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/9d/e595e966b8f438a4aea661746facd5d3.jpg)
![マルチへのトンボの産卵行動](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cd/224a4df55e7903d4b20d2fea63d7517a.jpg)
![マルチへのトンボの産卵行動](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3c/030e6c0a17c893b43623449a1a09ed17.jpg)
![マルチへのトンボの産卵行動](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/45/b071688cb766e839b703b79380a475da.jpg)
![マルチへのトンボの産卵行動](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e7/8a4638d8920f9db7badb99360816e059.jpg)
![マルチへのトンボの産卵行動](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/58/4fb4448230dfd073bf3cbfa70817d001.jpg)
透明マルチの内側に水滴がついています。
![マルチへのトンボの産卵行動](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/93/d073f4a8ead2f1e4670bf9d358a5354d.jpg)
マルチの表面をよく見てみますと、産卵した卵と思われるものが見られます。
![マルチへのトンボの産卵行動](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8e/1596e7579edce5b8da8978cb6b824ecb.jpg)
上の写真の拡大です。
毎年、マルチを張ることに罪悪感を感じていますが、作業の手間を考えるとマルチを張らないわけにはゆきません。
今年はシオカラトンボも産卵行動をしていました。