mt77のblog

信州松本からの投稿

黄金まくわ(おうごんまくわ)

2021-08-07 | 食べ物
畑AとBで育てた黄金まくわが収穫時期となり、
黄金まくわ(おうごんまくわ)

黄金まくわ(おうごんまくわ)

俵型の黄色くなった実が沢山採れるようになっています。
畑で収穫した物を数日常温に置いて追熟した物を冷やして食べていますが、

黄金まくわ(おうごんまくわ)

優しい甘さと食感、そしてこの暑い時期の冷たさが何とも言えません。

≪ちょいと情報≫
ここ数年、黄金まくわを栽培していながら知りませんでした。
黄金まくわは、奈良県により「大和野菜」に認定されているのだそうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 ミヤマザクラ(深山桜)の核果

2021-08-07 | 高ボッチ高原・鉢伏山の最近見る実・種
高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 ミヤマザクラ(深山桜)の核果

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 ミヤマザクラ(深山桜)の核果

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 ミヤマザクラ(深山桜)の核果

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 ミヤマザクラ(深山桜)の核果

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 ミヤマザクラ(深山桜)の核果


和名 : ミヤマザクラ(深山桜)
科名 : APG:バラ科、 クンキスト:バラ科、 エングラー:バラ科
学名 : Cerasus maximowiczii (Rupr.) Kom.
撮影月: 8月

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 コバギボウシ(小葉擬宝珠)

2021-08-07 | 高ボッチ高原・鉢伏山の植物
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 コバギボウシ(小葉擬宝珠)

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 コバギボウシ(小葉擬宝珠)

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 コバギボウシ(小葉擬宝珠)

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 コバギボウシ(小葉擬宝珠)

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 コバギボウシ(小葉擬宝珠)

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 コバギボウシ(小葉擬宝珠)

和名 : コバギボウシ(小葉擬宝珠)
科名 : APG:クサスギカズラ科、 クロンキスト:ユリ科、 エングラー:ユリ科
学名 : Hosta sieboldii (Paxton) J.W.Ingram var. sieboldii f. spathulata (Miq.) W.G.Schmid

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ミヤコグサ(都草)

2021-08-07 | 高ボッチ高原・鉢伏山の植物
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ミヤコグサ(都草)

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ミヤコグサ(都草)

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ミヤコグサ(都草)

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ミヤコグサ(都草)

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ミヤコグサ(都草)

和名 : ミヤコグサ(都草)
別名 : エボシグサ(烏帽子草)
科名 : APG:マメ科、 クロンキスト:マメ科、 エングラー:マメ科
学名 : Lotus corniculatus L. subsp. japonicus (Regel) H.Ohashi
開花 : 7月~8月


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする