mt77のblog

信州松本からの投稿

黄金まくわ(おうごんまくわ)

2021-08-07 | 食べ物
畑AとBで育てた黄金まくわが収穫時期となり、
黄金まくわ(おうごんまくわ)

黄金まくわ(おうごんまくわ)

俵型の黄色くなった実が沢山採れるようになっています。
畑で収穫した物を数日常温に置いて追熟した物を冷やして食べていますが、

黄金まくわ(おうごんまくわ)

優しい甘さと食感、そしてこの暑い時期の冷たさが何とも言えません。

≪ちょいと情報≫
ここ数年、黄金まくわを栽培していながら知りませんでした。
黄金まくわは、奈良県により「大和野菜」に認定されているのだそうです。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高ボッチ高原・鉢伏山で最近... | トップ | 高ボッチ高原・鉢伏山の植物... »
最新の画像もっと見る

食べ物」カテゴリの最新記事