海外の人とコミュニケーションを取っていて何となく居心地が悪いのは、自分を下の名前で呼ばれることである。日本社会では、概して、社会に取り込まれる度合いが高いほど肩書きで呼ばれることが多く、また名字+さんというのがニュートラルで、いい大人が下の名前を呼ばれるのは、①同姓の人を区別する、②よほど下の名前に特徴がある、③非公式な場で親しみを込める――といったケースがほとんどである。また、このコードは特に男性に強く適用されている。
先日香港でさまざまな国の人と話した際にも、自己紹介時に「<(私の名字)+さん>で呼んでください」と頼んだのだが、分からない人は最後まで分かってくれなかった。ファーストネームをほとんど使わないというのは、非常に奇異に思われているようである。一方、長年仕事で日本人とつきあいのある人はよく分かっていて、最初から○○さん、で通してくれている。同じ漢字文化圏である中国(含む香港&台湾)はどうかというと、基本的に西洋風の通称を持っているので、それで呼び合っている。私が過去にあった名前としては、男性ではEdward, Jack, William, Mark, Jeffrey, Rickなど、女性ではMable, Alan, Natasha, Fannyなど。本名との関連性は不明。また、韓国については知り合いがいないのでよく分からない。
私も今となっては下の名前で呼ぶのは両親と親戚くらいである……のだが、実は高校の同級生の女性陣からは私はずっと君付けではなく下の名前をアレンジした呼び方をされていて(~ちゃん、ってやつね)、たまに会ったりすると懐かしいような恥ずかしいような、妙な気分になる。
先日香港でさまざまな国の人と話した際にも、自己紹介時に「<(私の名字)+さん>で呼んでください」と頼んだのだが、分からない人は最後まで分かってくれなかった。ファーストネームをほとんど使わないというのは、非常に奇異に思われているようである。一方、長年仕事で日本人とつきあいのある人はよく分かっていて、最初から○○さん、で通してくれている。同じ漢字文化圏である中国(含む香港&台湾)はどうかというと、基本的に西洋風の通称を持っているので、それで呼び合っている。私が過去にあった名前としては、男性ではEdward, Jack, William, Mark, Jeffrey, Rickなど、女性ではMable, Alan, Natasha, Fannyなど。本名との関連性は不明。また、韓国については知り合いがいないのでよく分からない。
私も今となっては下の名前で呼ぶのは両親と親戚くらいである……のだが、実は高校の同級生の女性陣からは私はずっと君付けではなく下の名前をアレンジした呼び方をされていて(~ちゃん、ってやつね)、たまに会ったりすると懐かしいような恥ずかしいような、妙な気分になる。
でも、苗字の種類が日本に比べかなり少ないこともあって、フルネームで呼ばないと誰のこといってるのか分からんことも度々。
って、先日ボワボワでお目にかかりました。
この数年で大きく育ったほうじ茶です。
わたしは西洋風の名前、持ってます。クリスチャンネーム。
マリア・マキシミリアナ・グレース。
で、「マキシムかマックスと呼んで」と言っても、みんな本名で呼びます。
つまんないのー。