goo blog サービス終了のお知らせ 

かっさアロマ師のゆるゆるブログ

アロマテラピーとかっさが大好きなMommy's Hands ブログ。笑顔と香りのある生活をあなたに!

春は肝の季節

2012年03月17日 | その他
こんばんは。アロマセラピストMommy's Hands の得田道子です。

冷たい雨の一日でした。
久しぶりに半天を来てソックス重ね履きの一日でした。
寒い日でも、三月は、植物の芽が芽吹き万物が生まれて成長する「春」を感じます。
春は「肝」の季節とも言われます。
「肝」を高ぶらせないように気持ちをゆったりとリラックスして過ごすのが大切ですね。
また、「肝」との関係が深い「目」にも影響が出やすいです。
私は涙の量が通常の1/4しかありません。
目が乾燥しやすいのでお白湯を飲んだり、意識的にまばたきをしたり、長時間パソコンを使用しないように気を付けています。
睡眠不足や過労、ストレスで血行が悪くなると目が乾燥気味になるようです。
年度末でお仕事が忙しかったり、新年度の準備があったり、やらなくてはいけない事がたくさんあるかもしれませんが、ゆるゆるとリラックスする事は「春」には大切なんですね

楽しい日曜日をお過ごし下さい


川崎発 ナチュラルケア
Mommy's Hands マミーズハンズ~アロマテラピー&ハートウォーミング・タッチ
http://mommyshands.jimdo.com/

卒業

2012年03月16日 | その他
こんばんは。アロマセラピストMommy's Hands の得田道子です。
思いがけない事が起こりまして、数日間ブログの更新が出来ませんでした。
チェックして下さる方には大変申し訳ありませんでした。
また、よろしくお願いします。

今日は高校生の娘の卒業式でした。
入学した頃は幼くて可愛らしい子ども達でしたが、改めて3年間の成長ぶりに感激しました。
長女と合わせて5年間、私も保護者として高校でのパートナーズ活動を楽しませて頂きました。(親も楽しい学校なんてあまり無いのでは。。。)
娘はまだ進路は決まっていませんが、夢に向かって自分を信じ、チャレンジしてほしいと思います。

卒業式の校長先生の式辞と来賓の祝辞、卒業生の言葉から私が印象に残ったキーワードがあります。
「成長」、「創造」、「自信」、「殻を破る」、「感謝」
これらの言葉の印象からエッセンシャルオイルを選んでみました。
ベルガモット、コリアンダー、サイプレス、フランキンセンス、ネロリ
いい香りです

最近、地震がたびたび起こります。
心配事は絶えませんが、明日も平安に過ごせますように。
楽しい週末をお過ごしください


川崎発 ナチュラルケア
Mommy's Hands マミーズハンズ~アロマテラピー&ハートウォーミング・タッチ
http://mommyshands.jimdo.com/

2012年3月11日をむかえて

2012年03月11日 | その他
こんばんは。アロマセラピストMommy's Hands の得田道子です。 

東日本大震災から1年が経ちます。
私は午前中からの用事を済ませ、帰宅後、家族と近くの神社にお参りに出かけました。
尊いたくさんの命がなくなり、悲しみは時間が経つにつれて色々な感情に変化しています。でも、今生きている私たちは生きていかなければなりません。
厳しく不安な世の中ですが、前を向いて進んでいくしかありません。
辛い時こそ『笑顔』でいたいと思うのです。
笑顔は、人を幸せにする、人に安心や安らぎを与えられる大きな力を持っています。
笑顔で、幸せや愛を繋げていきたいですね


神社に行く途中の梅の木はお花がたくさん咲き始めました。
今年は開花が遅かったけれどいつものように美しく咲いています。

卒業式シーズンですね。
「さよなら」は寂しいけれど、新しい出会いが待っています。
日々笑顔で過ごせますように


川崎発 ナチュラルケア
Mommy's Hands マミーズハンズ~アロマテラピー&ハートウォーミング・タッチ
http://mommyshands.jimdo.com/

準備も楽しいアロマテラピーとタッチセラピーの講師

2012年03月04日 | その他
こんばんは。アロマセラピストMommy's Hands の得田道子です。

今週はベビーマッサージやアロマテラピーのセミナーの講師をしたり、私が受講している占星術のセミナーがあります。
今日は、資料の作成や占星術の宿題をしたりとじっくり家で準備をしました。
自分が好きな事をしているとあっという間に時間が過ぎてしまいます。
セミナーでは、新しい出会いがあります。
今からワクワク・ドキドキです。
受講して下さる皆さんが「来てよかった。」、「家に帰ってもやってみたいなぁ。」と、思ってもらえるように頑張ります

Mommy's Handsでは、アロマテラピーやタッチセラピーに関するセミナーの講師をさせて頂きます。
お友達同士のお茶会やサークルの集まりなどの少人数からご要望に応じてご相談させて頂いています。お気軽にお問合せ下さい。


3月3日におひなさまを飾りました。
娘たちがお嫁に行くのは遅くなってしまうかもしれませんが少しの間飾っておきたいと思います。

今週もにこにこ元気に過ごせますように


川崎発 ナチュラルケア
Mommy's Hands マミーズハンズ~アロマテラピー&ハートウォーミング・タッチ
http://mommyshands.jimdo.com/

チョコレートケーキ~失敗しちゃいました~

2012年02月13日 | その他
こんばんは。アロマセラピストMommy's Hands の得田道子です。

明日はバレンタインデー
張り切って主人へのプレゼントにチョコレートケーキを焼きました。
それなのに何がいけなかったのか。。。ケーキが小さくしぼんでしまいました。
それも再チャレンジした分も同様に小さくなってしまいました。冷蔵庫の中には失敗ケーキが2ホール鎮座しています。悲し~ぃ。
明日は作る時間もないので、今年は我慢してもらいます。

チョコレートの原料のカカオからもエッセンシャルオイルが取れます。
ベンゾイン、バニラ、オレンジとブレンドすると美味しいスイーツのようになりますよ。
スペアミントとブレンドするとまさにチョコミントです。

明日、バレンタインデー大作戦を計画中の皆さん、頑張ってくださいね
ハッピーな日になりますよに








広がれアロマテラピーの輪

2012年02月12日 | その他
こんばんは。アロマセラピストMommy's Hands の得田道子です。

今日は家族でデパートに買い物に出かけました。
どうしてもアロマテラピー専門ショップやナチュラルケア用品のフロアーがあると足が向いてしまいます。
エッセンシャルオイルの香りを試香したり、可愛い商品をながめたり、新製品をチェクしたりと楽しくて時間を忘れてしまいます。
ふと、周りを見回してみると、セレブな感じのマダムや綺麗なお姉さん達の他に30代~40代の男性が4名いらっしゃいました。
それぞれ、店員さんに相談していたりエッセンシャルオイルを試香していたり、ハーブをみていました。
最近は、男性もアロマテラピーに関心を持つ方が増えてとても嬉しいです。
どんどんアロマテラピーの輪が広がっていくといいなあ~

最近はネット販売を利用してエッセンシャルオイルやキャリアオイルを購入出来ますが、出来れば実際に香りを確かめたり肌に付けてご自分の嗅覚と触覚から選ばれるといいですね。
感覚ってとても大事です。失敗や後悔が少なくなるようです。
専門店は店員さんがアドバイスや質問にも答えてくれるので安心です。

今週も笑顔で元気に頑張りましょう


4月にイベント計画中~からだの中から外からデットクス~

2012年02月04日 | その他
こんばんは。アロマセラピストMommy's Hands の得田道子です。

今日は「立春」。暦の上ではもう春なんですね。
でも、まだまだ寒い。今年は日本海側広範囲で大雪の影響を受けているきいます。
大きな事故もたくさん起きています。
除雪作業、車の運転等十分にお気を付け下さい。

ただ今、4月に友人のセラピストさん達とイベントを計画中です。
春は女性にとって特に体がゆるむ季節。
そして、冬にたまった老廃物をきれいに排出する=デトックスの季節です。
からだの中から外からデットクスをテーマに茅ヶ崎で行います。
詳細が決まりましたら、ブログでもご案内させて頂きます。
「こんなこと知りたい
「こんなことやってみたい」など
リクエストがございました教えて下さい。

インフルエンザも猛威をふるっています。
休養と睡眠を取って、体を温かくして免疫UPしていきましょう

明日も楽しいことがたくさんありますように

パソコン苦手です

2012年02月02日 | その他
こんばんは。アロマセラピストMommy's Hands の得田道子です。

一番下の娘が、グループ発表で使う資料をパワーポイントで作っていました。
「えっ!!私はこの間チャレンジしたばかりなのに。。。中学生がパワポでプレゼン。。。」
今の子ども達はどんどんパソコンを使いこなしてしまうし作業も早いのでそばで見ていると感心してしまいます。

私は、パソコンを使うのが苦手です。
でも、セミナーの資料や教材を作ったり、チラシを作ったり、ブログを書いたり、メールをしたりと、今ではパソコンを使わない日はありません。
先日も講座アンケートの集計を頂いてその感想の中に「もっと、パワーポイントを活用して資料を見せてほしい」というご指摘を頂きました。
今までは、講座の内容に関するご意見が多かったので、新しい課題を頂いて有難かったです。
「苦手です」で終わらずにもっと努力しなければいけませんね。
IT関係に強い友人も出来たので、助けてもらいながら頑張りたいと思います。
「パソコン得意です」とはいかなくても「パソコン好きです」って言えるようになりたいです。

明日もニコニコ笑顔で過ごせますように



今日も一日お疲れ様でした。

2012年01月27日 | その他
こんばんは。アロマセラピストMommy's Hands の得田道子です。

今日は一日外出していて少し前に帰宅しました。
夕方になるとブーツがきつくなってきて足の浮腫みが気になりました。
夏場のように汗をかかないので、私は冬場は浮腫みやすいです。
ゆっくりお風呂に入って、今日の疲れを明日に持ち越さないようにしたいと思います。
最近はまっている、パルマローザのエッセンシャルオイルを使ってバスタイムを楽しみ、ジュニパーのマッサージオイルで軽く足をマッサージして眠ります。

楽しい週末をお過ごし下さい。
ハッピーな一日になりますように

ワークライフバランス

2012年01月19日 | その他
こんばんは。アロマセラピストMommy's Hands の得田道子です。

東京周辺の地域では今夜初雪がふりそうです。。。と、ニュースで言っていました。
寒いはずですよね。。。

今日は、「ワークライフバランス」をテーマにパートナーシップについての講座に参加してきました。
講師の方が最後のまとめにこれから個人レベルで必要とされている事は、
男性ー生活力をつける
女性ー経済力をつける  と、おしゃっていました。
充実した生活を送るには、お互いが依存ばかりしていては自立できないのかもしれませんね。

働く女性が増えてきました。でも、骨格や筋肉量が違ったり、月経周期があったり、男性の身体と女性の身体は異なります。
ですから、自分の体調を知り、上手にメンテナンスしていく事が大切です。
アロマテラピーをはじめ自然療法も上手に活用していきましょう
Mommy's Handsは、仕事も家庭生活も充実したみなさんのキラキラ輝く笑顔を応援します

風邪をひかないように温かくしてお休み下さい。
朝は雪が積もっているかもしれませんね。
足元に気をつけてお出かけください。




*ウィキペディアより
ワーク・ライフ・バランス(Work–life balance)とは、「仕事と生活の調和」と訳され、「国民一人ひとりがやりがいや充実感を持ちながら働き、仕事上の責任を果たすとともに、家庭や地域生活などにおいても、子育て期、中高年期といった人生の各段階に応じて多様な生き方が選択・実現できる」ことを指す。

手荒れ

2012年01月18日 | その他
こんばんは。アロマセラピストMommy's Hands の得田道子です。

今朝、テレビの番組で「手荒れ」の特集をしていました。
少しだけしか見れなかったのですが、今の時期は手荒れに悩んでいる方が多いですね。
私も十数年の前はあかぎれが酷くて辛かったです

手荒れが酷い時は、感染症などが心配なので薬を使用することも必要かもしれません。
手荒れの予防には水仕事をひかえたり、洗い物をするときはゴム手袋を使用するなど、ちょっと工夫するだけでも症状が緩和されて、辛いおもいをしなくて済みます。
私は、手作りのハンドクリームを使っています。細目に塗ります。
また、外出する時は必ず手袋をしています。薄手のシルクの手袋をしてその上に革や綿の手袋をします。
掃除の時にゴム手袋を使用する時もシルクの手袋をしてからゴム手袋をします。
シルクの手袋をして手や足を擦るのも気持ちがいいです。
色々と便利に使えるのでおすすめです。

手荒れのない優しい手で家族や大切な人と触れ合いたいですね

明日も元気いっぱいに過ごしましょう


乾燥注意!!~うるおす~

2012年01月11日 | その他
こんばんは。アロマセラピストMommy's Hands の得田道子です。

今日は本当に冷え込みますね。
靴下2枚重ねに花柄はんてんを羽織り、赤い湯たんぽを足に乗せてブログを書いています。
かなり恥ずかしい恰好です。誰にもお見せできません。。。

3大栄養素は皆さんご存知のように、炭水化物、タンパク質、脂質です。それにミネラルとビタミンが加わって5大栄養素といいます。またまた、それに「水」と「食物繊維」を加えて7大栄養素といいます。
私たちの身体は約60%が水で出来ているのですから、お水を摂取することは大事ですね。
冬場は乾燥しがちなので、少量の水を細目に飲んで潤しましょう
エアコンなどの暖房器具を使用していると乾燥しやすくなります。
喉が乾燥しているとウイルスも侵入しやすくなります。喉を潤すと風邪予防にもなります。
これから、インフルエンザも流行する時期です。
体調に気をつけて下さい。

明日は今日より寒いそうです。東京も0℃になるとか。。。
寒さに負けず頑張りましょう!!
おやすみなさい


今年初の新年会&勉強会

2012年01月10日 | その他
こんばんは。アロマセラピストMommy's Hands の得田道子です。

昨日は満月でした。
とてもきらきらと輝いていたのをご覧になりましたか?
今年は月のリズムを意識して生活してみようと思ってます。

今日はアロマテラピー関係の方たちと年明け初の勉強会&新年会でした。
セラピスト、学校等の理事、スクール講師など私が日ごろからお世話になっている方ばかりです。
講師のお話を聞き、その後はみんなで、瞑想のような呼吸法をして、恒例になっている今年の目標をそれぞれたてました。
お昼は菜食の美味しいランチを頂き交流を深めました。
アロマセラピストとして一年のいいスタートが切れたように思います


今さらですが、、、2012年は辰年!「瑞兆青龍」(この言葉、恥ずかしながら私は知りませんでした
めでたい事や幸運の兆しがある年だそうです。
まだまだ世の中は厳しくて大変ですが、お互いを思いやり助け合っていきたいですね

今夜も冷えてますね。温かくしてお過ごしください。
明日もいい日でありますように

家族そろって合格祈願

2012年01月08日 | その他
こんばんは。アロマセラピストMommy's Hands の得田道子です。

今日は寒いけれど陽が当たるところはぽかぽかしてましたね。
私は、谷保天満宮に家族そろって娘の合格祈願に行ってきました。
谷保天満宮は、天満宮としては最も古く、湯島天神、亀戸天神とならび関東三天神と言われているそうです。



合格だるまさんを買いました。
最初に願いを込めて右目に目をいれるそうです。願いがかなって左目に目が入ることを家族で楽しみに待ちたいと思います。