部屋と廊下の間仕切りにかけているカーテン

インド綿で作られたリバースアップリケの作品です。
上布は白い綿で裏はガーゼのような薄い布です。
縫い目はとても荒いのですが、
何度かの洗濯にも耐えていますが、
裏の薄い布が破れてきています。
ソファーに寝転がって、
陽を透かして
模様がくっきりと浮かび上がるのを見ていて、
私も作りたくなりました。

このブルーの布は、
綿素材で、薄い色はライトブルー、
濃い方はピーコックグリーンです。
この二色の組み合わせはどうでしょう。
やってみよう!
おやつは、

甘いものが続きます。😘
🌿🌿🌿

この綺麗な葉は、
ジャカランダの葉です。
今年はいつもの西大分の公園の大木にも
花は咲きませんでした。
我が家のも枯れたように葉をすっかり落としてしまっていたのですが、
嬉しいことに新しい葉が出てきました。
今日は今までで一番暑かったです。
30度はあったかな。でもエアコンを使えないので扇風機でした。エマが寒がってエアコンが使えません。暑い国の犬🐶だから夏は居心地がいいようで、妙に元気です❤️
リバースアップリケの間仕切りが透けていて
綺麗ですね😃
ブルーとピーコックグリーンで作ったら
どんな感じになるのか、とっても興味あります。
綺麗な色だから楽しみに待っています❤️
おはようございます。
エマちゃんが元気なのは喜ばしいですが、
暑さに耐えるのは大変ですね。
こちらも暑くて、
エアコンは入れっぱなしです。
リバースアップリケは、
まあ二色モラと思えば簡単ですが、
より線の太いものにしようと思っています。
図案が出来たらまたお知らせします。