goo blog サービス終了のお知らせ 

mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

恐竜モラ

2023-07-21 | 教室モラ
今月のモラ教室の課題から、





久しぶりに見る
恐竜モラです。

大きめのモラで、褪色も進んでいますが、
とても面白いモラだと思います。

中布の黄緑(下の方に見えている鮮やかな色)は、もう色褪せて薄茶色になっています。

生徒さんの中にはあせた色が好きとおっしゃる方もいるので、両方用意してみましょう。

当初の黄緑で作ると、
また印象がガラリと変わるでしょうね。


おめざは、





桃🍑です。

初かも、、


紫陽花はもうどれも終わり、
全ての茎を短くして来季に備えましたが、


中に、




こんな深いグリーンの花が残っていました。

葉の影で気付かなかったのですが、
元々は、真っ青な色の紫陽花です。

これも初の色です。

良いなー、この濃いグリーンも綺麗です。





オッ、
紫陽花、ブルーとグリーンで、ハートに見える!🩵💚




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メイプルシロップ | トップ | リバースアップリケ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つぶやき)
2023-07-21 12:10:23
こんにちは。

今、🦕ブームだからぴったりの題材ですね。
生徒さんも色の好みをちゃんと持っておられるんですね。
先生もやりがいがありますね。

うちの紫陽花も少し切り落としました。
来年、うまく咲いてくれるかなぁ。

梅雨が明けましたね♪(^。^)
返信する
Unknown (ebiten)
2023-07-21 18:18:53
こんばんは。

恐竜モラの恐竜の目がかわいいですね😃
恐竜というと巨体で怖いイメージがありますが
モラで表すと何だか愛嬌が感じられます。

桃🍑が美味しそうですね❤️
まだ今年は食べてません。こちらはメロン
が主流で夕張だけではなく、あちこちのメロン🍈が販売されてますが、やはり夕張メロンが一番甘くて美味しいです🎵
返信する
Unknown (mola_circus)
2023-07-22 05:50:37
つぶやきさん

おはようございます。

今回も雨の被害は大きかったですね。
年々ひどくなるみたいです。
梅雨が明けたのは♪(^。^)

恐竜モラ、どちらの色にしろ、
作り甲斐はあると思います。

さて、どちらの色になるでしょう。
返信する
Unknown (mola_circus)
2023-07-22 05:58:31
ebitenさん

おはようございます。

私も夕張で食べたメロンの味は忘れられません。
こちらでも美味しいメロンは頂けますが、
それでも旅先で食べた味は格別でした。

幸水の話題もテレビで見ましたが、
これから美味しい果物が次々と出てきます。
楽しみです。

イチジクももう食べました。

小林先生が恐竜の大きなモラを作っていますが、現地モラの恐竜は珍しいかもしれません。
返信する

コメントを投稿

教室モラ」カテゴリの最新記事