goo blog サービス終了のお知らせ 

mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

ブラシノキ

2025-05-11 | 雑記  花
屋外のブラシノキの様子です。

まだ咲き始めたところですが、







ここでも雄蕊の開く様子は観察できます。


室内の物は、
変化が早かったです。





きのうの夕方にはすでに開き始め、





今朝は、片側が開いていました。





一番上の写真からもわかるように、

丸くブラシ状に一斉に開くわけでは無いんですね。
陽の当たり具合によるのか、片側から徐々に広がっていくようです。




🔹🔹


これは、

蝋燭の明かりですが、





モラ作品展の終わり近くに、
Mさんが持ってきてくださった物で、

会場でも灯していたのですが、





蝋燭の外側の飾りが、
ちょっと変わっていて、「ブラッドオレンジ」がシリコンで固められています。






ブラッドオレンジの香り付きかと思うでしょ😉

うーん、それが香りは、、


家でも灯して検証中、、、🤭



モラもまだ全部はきちんと片付いてなくて、、

中途半端な気持ちのまんまです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ルームシューズ | トップ | 港のシロツメクサ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ebiten)
2025-05-11 17:57:29
こんばんは🌆
ブラシノキの真っ赤な花、大好きです。
咲いていく様子が不思議ですね。

蝋燭、とても変わっていますね。
火が灯っている時には、良い香りがしそうな感じ
ですが。。。

まだ、本調子ではないんですね。無理をせずに
のんびりしながら、生活してくださいね♪
返信する
Unknown (mola_circus)
2025-05-12 07:45:45
ebitenさん

おはようございます。

ええ、スッキリしない日々です。

それでも外の空気を吸えば、
少し気持ちは軽くなるようです。

ブラシノキは、これから咲き進んで、
木全体が赤くなっていきます。
年2回楽しませてくれます。

同じ敷地内の梅は、
今年も成りが悪いようです。🫤
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

雑記  花」カテゴリの最新記事