goo blog サービス終了のお知らせ 

mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

モラ展

2013-03-12 | 作品展覚書
モラ展の案内はがきが届きました。

主催は伊達チエさん

  はがきより       伊達チエ (モラ作家)

        大分県大分市生まれ。
        1980年代から2012年まで三度にわたり通算12年間パナマに在住。
        2012年、クナ族長老よりモラの修了証書取得。
        本年4月より浜松中日文化センターにてモラ教室講師を再開することが決定している。


  作品展の期間は  2013年4.9(火)~4.14(日)
        場所は  クリエート浜松 34室


「モラ」とは、中南米パナマの伝統的なカリビアンパッチワーク。
パナマ在住歴通算12年の日本人モラ作家・伊達チエが、現地でコレクションしたモラや
自ら考案し、制作した作品たちを多数、展示・販売いたします。





        追記

              開催時間  4/9      14:00~19:00
                      4/10~13   11:00~19:00
                      4/14      11:00~17:00


              アクセス  クリエート浜松

                    〒430-0916 静岡県浜松市中区早馬町2番地の1
                   (ホームページは上記よりご覧ください)

                    ○JR浜松駅より徒歩10分
                    ○遠州鉄道「遠州病院」駅より徒歩1分
                    ○遠州鉄道バス「県総合庁舎」、「常磐町」バス停下車すぐ


             
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする