goo blog サービス終了のお知らせ 

mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

伸びた!

2017-10-02 | アトリエ・フルール


場所を変えて見守っていたけど、
新芽が伸びたわ!

よかった。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017-10-01 | アトリエ・フルール
瓶の蓋に布を巻いてみました。



何を捨てるか日々思案の中、
こんな小さなものまで悩むなんてバカみたいですが、
「蓋がかたくて使い難いからもう捨てようか」
「でも宝塚でも捨てきれなかったし、、」



ポジャギ用の絹を使って気分を揚げて作りました。
作品展用にのディスプレイにはなるかな。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルール

2017-09-29 | アトリエ・フルール
夕方6時過ぎのフルール。



引っ越しに向けて、妹がお休みの時は迎えに来てもらって、荷物をボツボツ運んでいます。

荷物を駐車場に出して、妹を待つ間、
ふっとフルールを振り返って見ました。

これからは日に日に夕暮れが早くなるので、
こんな風には見られないかもしれない。

なんてことない外観ですが、
「ありがとうこれまで、、楽しかったよ」
「11月の作品展に向けてがんばるからね。それまではよろしくね。」
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやつの時間

2017-09-14 | アトリエ・フルール
フルールで一緒にとるおやつの時間は、
実はモラを縫うよりもみんな楽しみにしています。



上はいただいた「りんご梨」
りんごの形をした梨です。
杵築で作られています。

下はシフォンケーキとコーヒー、プリンに梨。
シフォンケーキもプリンも生徒さんの手作りです。

写真を撮り忘れましたが、これに栗入り小豆ごはんのおにぎりも締めに食べました。熱いお茶と一緒に。
これも生徒さんのお持たせ。

私は労せずして美味しいものがいただけて幸せです。が、
それに比例して体重は増加の一途です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやつ

2017-09-09 | アトリエ・フルール
フルールのおやつ



栗の渋皮煮、お団子、餡子。梨、それとコーヒー

秋ですね。

梨も葡萄も出まわり
美味しいものが揃ってきました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする