ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
mola_circus モラを楽しむ
パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。
引っ越し
2017-11-16
|
アトリエ・フルール
きょうはフルールの引っ越し第一弾でした。
家が近いこともあり、
荷物を徐々に運び出します。
それでも朝から始めたのでかなりの物が運び出されました。
晴れていましたが、風の冷たい日でした。
空に飛行機雲がくっきり!
きのうの空より優しい青です。
コメント (6)
青い空
2017-11-15
|
アトリエ・フルール
きょうは一人で片付けをしていました。
作品を取りにきたYちゃんが
「空が青いから写真が綺麗に撮れる」と言います。
もう抜け殻みたいになったフルールの写真も撮っていました。
「ああ、こんなにお天気がいいのになー、、
山に行ったら気持ちにいいだろうなー、、」
「そうだ、私も栗の木を撮っておこう」
「ほんとだ、空が青くていいねー」
この空と海と栗の木にいつも癒されてきました。
お天気がいいのでついでに「フルール」も撮りました。
壁の額はすべて取り払われ、
家具は運ばれるのを待っています。
コメント (4)
ありがとう
2017-10-31
|
アトリエ・フルール
八本のろうそくと「ありがとう」と書かれたチョコレートのプレート、フレッシュな果物がたくさん飾られたケーキをいただきました。
フルールの8歳半のお祝いと終焉。
10月をもってフルールの教室はおしまいです。
「ありがとう」なんて!
こちらこそありがとう😊
ケーキの上のロウソクの火を吹き消すなんて何十年ぶりなんだろう。
こんなことがあるなんて思ってもいなかったです。
かぼちゃに書かれた「フルール」の文字。
ここまでなるのに時間がかかったでしょうね。
感謝します。
何度か書いたとおもいますが、
フルールは幸せな場所です。
場所自体が愛されて私に幸せをくれます。
だれかが「ここは神様の通り道だよ」と言いました。
そうかもしれない。
大昔は柞原神社の山懐です。
私もそんな気がしています。
コメント (6)
秋色おやつ
2017-10-29
|
アトリエ・フルール
昨日から雨が降り続いています。
私は相変わらずフルールの模様替えで、
作品の展示を、ああでもないこうでもないと進めています。
部屋は雨のせいで暗いですが、
Tさんがショウガの花を持ってきてくださって、
よい香りの中、二人でお茶しました。
柿にりんごにミカン、栗きんとん、京都展で買ってきた和菓子、バッカスチョコ、食べる緑茶と、秋色のおやつが揃いました。
栗きんとんはこれが最後の二つ。
Aさん、いつもありがとうございます。
今年も美味しくいただきました。
コメント (8)
ツルウメモドキ
2017-10-08
|
アトリエ・フルール
ツルウメモドキをたくさんいただきました。
ソファーを置いてある所の窓にかけました。
赤い実がたくさん!
ソファーに座って上を見ると、赤い実が降ってくるようで、なんとも幸せな気分になります。
いつも自分は労せずして自然をいただいて、
なんだかありがたいです。
コメント (6)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【大皿ポテトはどちらで食べる?】「手づかみ」or「箸」
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
モラを縫いつつ、ほんの少し周りを見渡して心に感じることを綴ります。
最新記事
ブラシノキ
ルームシューズ
今年の紫陽花
柿の若葉
港のヒトツバタゴ
作品展終了
最終日
モラ展もあと二日
駐車場に咲く花
朝の庭から
>> もっと見る
カテゴリー
現地モラ
(105)
現地モラ Ⅱ
(33)
現地モラ Ⅲ
(52)
現地モラアルバム
(33)
創作モラ
(161)
教室モラ
(284)
モラの本
(30)
雑記
(682)
モラ作品展(みらい信金)
(24)
近郊お出かけ
(444)
雑記 花
(779)
おやつの時間
(388)
海と空&港園
(243)
手芸品
(187)
ポジャギ
(341)
がま口日記
(49)
アトリエ・フルール
(471)
アートプラザ作品展覚書
(87)
アートホール作品展
(34)
美術館
(100)
作品展覚書
(252)
さくら館
(10)
高松
(175)
旅行
(194)
ビーズ作品
(30)
雑記 ぬり絵
(9)
お気に入り
(51)
映画
(76)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
ebiten/
ブラシノキ
mola_circus/
ルームシューズ
ebiten/
ルームシューズ
mola_circus/
今年の紫陽花
ebiten/
今年の紫陽花
mola_circus/
柿の若葉
mola_circus/
柿の若葉
ebiten/
柿の若葉
ooita-2016bi /
柿の若葉
mola_circus/
作品展終了
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年11月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
ブックマーク
美しい大分
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【大皿ポテトはどちらで食べる?】「手づかみ」or「箸」
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について