goo blog サービス終了のお知らせ 

mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

おやつタイム

2023-08-18 | おやつの時間
おやつタイムに
ボビンレースを使ってみました。






といっても、
直接乗せるのは嫌なので、
ガラスのプレートを使ってます。





一緒にコースターも送られてきましたが、

コースターにも使い方があったようで、
娘が知らせてきました。

土台に貼り付けたレースに隙間があったのですが、





こんな風にグラスのフットを差し込むのだそうです。

しかしですね、





フットの直径が大きいと、
差し込むのにグラスを傾けないといけません。

これは飲み物をこぼしそうで、
実用向きではないですよね。

それとも先にセットしてしまうとか、、





かといって、
小さすぎてもバランスが、、

と、こんなどうでもいいことでも散々遊びました。



しつこいですが、もう一枚、





これが最初に撮った写真です。
(どの写真を使うかはいつも迷います)


メロンは、
もちろん美味しくいただきました。

母のお盆の供物でした。
ごちそうさま😋


🌿🌿🌿






港園のノシランに花が咲いていました。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやつの時間

2023-05-06 | おやつの時間
家のアザミが咲きました。

今年は蕾も沢山あって花つきが良いです。








この日のおやつは、




金沢 中田屋のきんつばです。





うぐいす餡もいいね。


そして、この日、




いただいたさくらんぼと、
中津 栗山堂の「ういろう」




小さくて可愛い花型で、
蒸し立てはぷりっぷりでとても美味しいです。


🌿🌿


星型に伸びて
小さな黄色い花が咲いているのは




ツルマンネングサ





そこらの道端でも見られる花ですが、
可愛いったらないです。

真っ黄色にかたまって咲いています。


☕️☕️


今週はおやつが多くて、






どれを食べようかと迷うほど、、

あー、ますますおやつはやめられないこと!


🌿🍧🌿☕️🌿


気持ちも行ったり来たり、
おやつも花も行ったり来たりでした(^_-)




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやつの時間

2023-04-02 | おやつの時間
桜の花を追う日が続いたので、
ちょっと休憩して、

おやつの時間といたしましょう☕️





いただいたチビたけのこが可愛くて撮った一枚

お菓子は日光「白昇堂」の「きぬにしき」
中は小豆あんです。





たけのこの、この小ささが可愛いいったらないです。

まだ蕾の雪柳と花筏も。





ショーケースにホールのデコポンタルトを見て、
あまりに美味しそうで頼んでしまった、

別府公園帰りのティータイムでした。




散歩に出ても、家の庭でも、




今年はこの花が、
いつにも増して隆盛です。

庭のハナニラを摘んで、



この日は、

取り寄せの「山形のさくらんぼ きらら」でした。


ついでに、





初めて咲いたこの花は、
ペチコートスイセン」


去年、クリスマスローズが咲く頃いただいて、
そのまま植えたことすら忘れていたのに、
ちゃんと咲いてくれました。





鉢の中のたった5輪の花ですが、

名前もチャーミングで、
二度うれしい気分です。


ついでが続きます。





城址公園の桃の花





かんたん港園の








ポリジ







私の部屋のシクラメンは、

花色が変化しつつもまだ綺麗です。



気候も良くて、散歩が楽しくて、花が楽しめる、
この季節がいいですね。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜花抄

2023-03-24 | おやつの時間
おめざに、

菓匠 清閑院の「桜花抄」をいただきます。





花弁の形に気分も上がります。





丁度満開の我が家の桜を添えて、





可愛らしいこと!





無粋ではありますが、
切ってみると、

小豆とインゲン豆の餡でした。

桜色は、桜葉の塩漬けと桜ソースとか、🌸



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめざ

2023-03-23 | おやつの時間
叔母の家に行く用があったのですが、

庭で馬酔木がひっそりと咲いていたので摘んできました。

庭の木も荒れてきているけど、
どうすることもできなくて、、








西讃岐地方の「おいり」と

松山市の「山田屋まんじゅう」でおめざです。

お慶びの引出菓子として知られているおいりですが、

私はお茶に浮かべていただきます。

口に溶けてほんのり甘いお茶になります。



🌺 🌺🌺






また椿とはしつこいですが😅

お隣の椿が綺麗に咲きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする