「ガラスの心」・・・統合失調症

13歳で統合失調に発病した、現在23歳の娘の闘病日記。母の目線で更新中(since 2005/3/8)

「夏休み・補習」

2008-08-07 | 休日
7月22日から夏休みが始まりました。

今年からみゆも、補習に参加しました。
高3と一緒の補習は、みゆにはとてもよい刺激になったようです。

国語・英語・数学を中心に4時間を5日間でした。

国語は、論文を主に勉強しました。
みゆの受験する短大は、受験科目が論文です。

元々、国語が苦手なみゆには、課題を論理つけて文章にするのは
とても難しくとても苦労していたようです。

初日、先生に何度も手直しされた、原稿用紙を持ち帰ってきました。

『携帯電話と子供達』『テレビと子供達』『ゲームと子供達』

そんな課題でした。

私も、論文・・・と、言われてもどんな風に文章を作っていくのか、
全く分かりませんでした。

高3の3人は、何度も授業でやってるらしく、
スラスラ書けていたようで、なかなか論理的に話しをまとめていて、
凄いと感心しました。

みゆは、自分に出来ない事で、また自信を無くしています。
帰宅したみゆは、機嫌が悪く、イライラしているようです。

「最初から、出来る人っていないよ。
何度も練習したら、きっと文章を上手くまとめる事が出来ると思うよ」

私は、そう言ってあげるのが、精一杯でした。


先生の赤文字には、

「話のまとまりなし!」

「この部分は、何を言いたいのか?」

「もっと、繋がりを持たせて」

など、手厳しい言葉ばかりです。

みゆには、難しいのかな・・・と、私も自信をなくしてしまいました。

考えをまとめて、一つの文章を作っていくのは、簡単ではないです。
特に、みゆには、数学のように、問題を解いていくのと違って、
難解なんだと思います。

毎日、毎日、新しい課題の論文の宿題を持って帰ります。

文章の切り出しが出ると、わりと先へ進めるようでした。

私も一緒に、課題について深く考えて話し合いました。

そんな事を繰り返して、最終日・・・。

初めて、先生に褒めらたようです。

「よくまとめて書かれています。」

「ここの部分が特によし!」

みゆは、本当に嬉しそうでした。

少しだけ、論文に触れて、完璧ではありませんが、
文章に出来るようになりました。

また、小さいけど、みゆの自信の芽が生まれました。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (まぐろ)
2008-08-07 22:44:59
また一つ、みゆちゃんは大きな壁をぶち破った
みたいですね。

そもそも論文なんて、理屈っぽくてくどい人が
得意なんですよ(笑)

一つの物事に対して、あーでもない、こーでも
ないと文章で書ける人はとっても理屈っぽいと
思います。

だって、真実は一つですもん(笑)

でも、一つの答えに縛られず色々と自分の答え
を導き出す作業はとても大事な事だと思います!

みゆちゃん、また一つ成長しましたね!

次のみゆちゃんのステップ・アップ話しが楽しみです!
返信する
はじめまして (メイ)
2008-08-08 20:53:41
こんばんは。メイと申します。
私もみゆちゃんと同じです。日記拝見してすごいなと思いました。
学業と一緒にこの病気も乗り越えてゆけることを祈っています。
論文は、なれです。いっぱい文章を書けば上手になるので心配いらないですよ。
みゆちゃん大学受験、応援してますよ。
返信する
まぐろさんへ (みゆ母)
2008-08-10 20:13:37
いつもありがとうございます。

みゆには、簡単な事ではありませんでしたが、
先生に褒められた事で、自信に繋がったようです。

成長出来たみゆを、私にもとても嬉しいことです。
返信する
メイさんへ (みゆ母)
2008-08-10 20:16:14
はじめまして・・・みゆ母と申します。

>論文は、なれです。いっぱい文章を書けば上手になるので心配いらないですよ。
>みゆちゃん大学受験、応援してますよ。

ありがとうございます。
そうなんでしょうね。
5日間の補習で、毎日違う課題で、論文を勉強していました。
今は、新聞の社説を読むようにしています。

メイさんも、お元気でお過ごし下さいねw


返信する

コメントを投稿