goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

夕景

2012-10-27 09:00:00 | いい感じ
昨日の夕暮れ。

きれいだったなぁ。

久しぶりです。



日が暮れの早くなりましたね。
4時半頃には沈んじゃうんだもの。
夜長いわ。



それにしても…。

カラス写り過ぎです。
撮るものの殆んどに写ってるもの。

ま、ワタクシの方が彼らの通り道にいたのかも知れませんけどね。

高いところが大好きなもんで。



寒い風。

夏のようにのんびりと眺めてばかりはいられません。
風邪引いちゃいますからね。



それでも10枚くらい撮ったかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ

2012-10-27 07:00:00 | お天気話
昨日は風も無く。
久しぶりにいい一日だったな。

朝の通勤前は雨だったのですがね。
晴れました。

気持ちいい。



11月は飲み会とコンサートがそれぞれ1回ずつ。
こっちのチケットは、駅前通りにあるスナックサンフラワーのオータムナイト。
飲み食べ放題で3千円のチケットです。
そして今年は2日の金曜と3日の土曜の2日間なんだって。

やるね。



ここにチケットがあるってことは…。
もちろんワタクシも参加させていただきます。

もう1枚は音楽コンサート。



地元の社会人ブラスバンド「暑寒ウインドアンサンブル」。
今回は4回目の定期演奏会なのだそうです。

楽しみだわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハシゴ

2012-10-26 17:45:00 | うわき心
我が家的な夜の買いものコース。

仕事を終えて晩ご飯食べて…。
それからのスタートですからね。
結構忙しいの。

午後8時閉店の「サツドラ」に間に合わせないとなんないっしょ。
なので7時過ぎには家を出ます。

ゆっくりご飯が食べられないわ。



そしてその後「生協へ」。
食料品購入のハシゴです。
これがね、そこそこで買わさっちゃうんだな。
あれこれってね。

ま、それぞれのお店に違った魅力がありますから。



なのに家に入る直前。
近くのコンビニにも寄っちゃう始末。

ここも魅力が…。



今度から買うもののメモ、ちゃんと作りますよっ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンビニでは無く

2012-10-26 12:40:00 | 飲み食べ
昨日の夜は家族全員分の店屋物でした。
すき家。

お値段も手頃。
ってか安いです。



たまにいいでしょ。

だけど、おじいちゃんは牛丼があまり好きでは無いようなのでお弁当です。
セブンかローソンで…、とも思ったのですがね。
せっかくだから出来たてを買えるHotto mottoにしちゃいましたよ。

ワタクシ、気づかなかったんですがね。
子どもの同級生がバイトしていたんだとか。
何度か会ってるんだけどなぁ。
パッと見てもわからないです。

ちゃんと挨拶しなくてゴメンナサイ。

ここで注文したのは幕の内1コ。

あとは全部「すき家」です。



すき家では、普通の牛丼並盛りが1コ。
3種のチーズ牛丼が2コ。



牛丼にチーズか。
先入観念の強いワタクシはどうも…。
この組み合わせは苦手です。

食わず嫌いってヤツですわ。

で、選んだのがこれ。



白髪ネギ牛丼の中盛り。

カレーも良かったんだけどなぁ。



美味いですっ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空

2012-10-26 08:30:00 | おおらか
昨日の晩は降ったね。
朝まで。
結構な量だったんじゃないかな。

朝の散歩はカッパを着込んで最短コース。
だけどウチの小さいワンコは信号までもたどり着けず…。
その半分くらいのところで引き返してきましたわ。
もう…、ヤワなんだから。

でもね、今はもう晴れています。
青空もちゃんと出てますね。
いいぞぉ。

昨日の朝は穏やかでした。
散歩が気持ちよかったもの。
いいね、こんな朝。



ふわふわっと雪虫の姿が目につきます。

ちょっと捕まえて写真を撮りたいんだけどさ。
ワンコ2匹連れじゃあね。
体をジッとさせられなくてムリ。

残念だわ。



こうして天気がいいと山の写真を撮りたくなっちゃう。

今日の暑寒はどうかなって。

いい感じでしたよ。



山頂には少し雲がかかってましたけどね。
毎日見ているとそんな姿もいいもんです。

雲って表情あるよねぇ。

好きだなぁ。



いつも山を撮っているようだけどね。
空だけってのも多いです。

結局のところ雲を撮ってるんだな。



ま、質より量主義です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく噛んでみるか

2012-10-26 07:00:00 | 飲み食べ
最近…、でも無いな。

「いつも」って表現が適切でしょう。

ワタクシ、ガムシャラに食べています。

毎日450キロカロリーを消費していたペダルこぎですがね。
一昨日から500キロカロリーに引き上げたんだわ。
でもね、600にしようかなぁ…、なんて。

食べてるから。
それくらいこいでも消費しきれない。
でも、そうすると1時間は必要なんだな。
どうしよう。



ま、美味いものを食べるためだからね。
頑張ってみます。
500キロカロリー。

とりあえず4日目だけどさ。
今日あたりで途切れそうだよ。
大丈夫か…。



普段食べるものにも気をつけた方がいいね。
サラッと系がいい。
こってり系をなるべく食べないように…。

んなこと出来る訳無いけどね。



困ったもんです。



そろそろペダルこぎだけじゃ無くてホンモノのスポーツを始めたいです。
とにかく体を動かして楽しいヤツ。

続けられないとダメだからね。
なんか無いかなぁ。



バトミントン。

ラケットあるんだけど…。
今やったらアキレス腱切れちゃうかね。

この前のボーリングも散々だったから…。
スポーツ苦手になっちゃったわ。
どうしてだろ。



そうだ。

スキーだね。

どうせもうすぐ雪が積もるんだからさ。
雪で遊ばない手はないわ。

問題は…。

めんどくさがらずに行けるかどうか。



根気とか忍耐とか。
しばらくそんなフレーズに関わって無いもの。
少し自分に厳しくしてみましょう。

課題はよく噛んで食べること。



目標30回。

どう?
遅刻しちゃうかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もたれやすく…

2012-10-25 22:00:00 | 飲み食べ
ちょっと情けないんですけど…。

最近天ぷらを食べると胃がもたれるの。
少しだけだけどね。

やだなぁ。



好きなんだけどさ。
ちょっとだけにしておきますわ。

この次から…。

だって今回は普通にガバガバと食べちゃったから。



サツマイモ。
美味かったですっ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満腹のツケ

2012-10-25 17:45:00 | 飲み食べ
らくだ軒は久しぶりに行ったからね。
その想い出は少し引っ張りますわ。

なんて…、ただ単にいっぱい食べただけなんだけどさ。

日曜日ってこともあったんでしょうけど。
子どもの姿が多かったです。

歌を歌い続ける子とか…。

本人もそうだろうけど。
楽しいですねっ。



ま、美味いものを食べてるんだから自然と嬉しくなっちゃうか。

そうそう。

それぞれに注文したもちもちパスタの他にもう一つ。
サラミと彩り野菜のピザ。

ここのお店では次々にピザを食べられるバイキング方式のメニューもあるのだとか。
時間とかの規制は特に無かったと思うけどね。
980円だったかなぁ。

チャレンジしたいなぁ。

でもみんなはどうなんだろ。

1人じゃなぁ…。



パッパッとタバスコかけるの。

このピリ辛感が何とも言えないもね。



「ガッツリ食べたいねぇ。」

そんなつもりで入ったんだから。

ご飯を食べただけじゃつまんないっしょ。
デザートも必要ですわ。

ショコラパフェ。



甘いものは子どもたちだけのものって訳でも無いですよね。
大人だって食べたいものは食べたいの。



もう一つは栗のパフェ。
こちらは季節限定品のようでした。

ああ、そっちもいいなぁ。



で、ワタクシが注文したのはこれ。



名前は忘れちゃった。

ストローがとても太いタイプだったので一気に飲んじゃったわ。
あっという間。

なんか…、もったいなかった。

すんませんね。
ケチくさくて。



食ったくった。
久しぶりに満足だわ。

あとはペダルこぎで汗をかけばいいだけ。



そう言いながら、やったりやらなかったりのワタクシです。

あ、一昨日から始まった500キロカロリー達成。
2日目も成功ですっ。
さて、いつまで続きますか…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡る

2012-10-25 12:55:00 | 生きもの
今朝は比較的いいお天気でした。
寒さもちょっとお休みって感じです。

ヨシヨシ。

どうせ来ちゃう冬だけどさ。
そんなに急ぐこと無いんだって。
のんびり来てください。

昨日の朝はこんな感じでした。
雲が低かったなぁ。



この季節はね、飛んでくるハクチョウの群れを探すのが日課です。
あ、ワンコの散歩もそうですけどね。

なのでカメラの準備もしっかりしておくの。

大きな鳴き声が近づいてくる。
風も弱くなったからね。
今期2回目のハクチョウウオッチングです。

どこまで飛んでいくのか知らないけどさ。



どこかでまた会いましょ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また来ましょう

2012-10-25 12:40:00 | いい感じ
マチのどこかに美術品が置かれている。

そんな環境にならないかなぁ。
ここ札幌芸術の森を歩いてみて、そんなことをふと思いましたね。



別に立派なものじゃ無くってもいいんだけど。
何かを訴える、いや語りかけるのでもいいわ。
そんな作品たちが、駅前の広場とか通り沿いのどこかに。

何気ないところに置かれてていいの。

「ああ、こんなところにもある。」

そう言えるような感じ…、をめざしたい。



歴史の浅い北海道だけどね。
その中で少しだけ古いマチを自負している増毛。

明治のものも少しはあるけど、大方は昭和の初めのもの。
それだってたくさんある訳でも無いです。
味のある建物たち。
それを飾るものが少ないの。

看板だけがベタベタ増えてもダメなんだと思う。



ううーん。
上手く言えないけどね。

何か作りますか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする