滝川買いものツアーの話。
午前中の買いものを終えてお昼は滝川の道の駅へ。
江部乙地区にある中華系のレストランにお邪魔させていただきます。
もちろん貸切でお願い致します。
豊富なメニューがありますが、今回は予めみなさんの希望を聞いて注文済み。
さて、どんなものが出て来るのでしょうか。
鴨南蛮蕎麦もあったのですねぇ、それにカレー、ラーメンも魅力的。
楽しみです。
それぞれが自由に席を取ります。
それもまた楽しみのひとつかな。
ほらほら、大エビと魚のミックスフライ定食。
すごいボリュームです。
五目あんかけ焼きそばもいい感じ。
厨房からカウンターに次々と出される料理。
いいペースですなぁ。
ハンバーグ定食に天ざる蕎麦。
ワタクシはラーメンをお願いしたんだったかな。
少々とろみのある具入りのヤツ。
五目あんかけタンメンでした。
ところで…。
おしぼりや箸、スプーンなどが置かれたカウンターには木製のイスが3脚ほど。
よく見ると子ども用なの。
そうとも知らず、ボランティアさんがグイッと座って「あっ。」と声が出てしまいます。
キッチリハマりそう。
クスッと笑いが溢れます。
微笑ましいです。
こちらは生姜焼き定食かな。
さて、ワタクシのタンメン。
熱い日だったけど、熱いものをお願いしてしまいました。
んまいなぁ。
ズズッ、ズズーッ。
オデコに汗が滲みます。
食べ進めると大きなエビフライの差し入れ。
あら、ミックスフライの量がハンパ無くて食べ切れないとか。
ワタクシなら大丈夫ですよー。
そう言いながら結構な食べ応えだもの。
満腹です。
こりゃどこかで寝なきゃ増毛まで帰れないな。
と、いつものワタクシなら心配するところですがね。
今回はコーヒーの他に、じゃがりことピーナッツがあるんです。
食べ続けていれば大丈夫。
心強いです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます