
軽井沢の今週末は 昨日の土曜日は

霧が出て 今日は雨・・
サイクリングや

トレッキングなんかを計画して来た人たちは ちょっと残念だったかな?
この

霧や小糠雨(こぬかあめ=こまかい雨)を すごく嫌がる人たちもいるみたいだけれど
傘もコートもなくて 外にいなきゃいけない状況じゃなければ

悪いイメージだけじゃないんだよ
花粉症に代表されるような

空気中のほこりや微物も洗い流される気がするし
冬枯れしていた

木々や植物が やんわり しっとり潤って

目を覚ますように元気になって来るんだ・・
霧が晴れて 雨が止んだ後の晴天は

深呼吸してもすんごく気持ちがいいんだよ
霧といえば

これも 前にここでお話したんだけれど
追分宿の西のはずれ

「桝形(ますがた)の茶屋」と呼ばれる 「つがる屋」の前を通り過ぎて右手に進むと
右側のフェンスに囲まれた緑地の奥に

シャーロック・ホームズの像が佇んでいるんだ
昨日お話した 馬頭観音様じゃないけれど

この像こそ旧軽井沢とか 軽井沢駅前の人混みに移設した方が

話のタネになりそうなものだろうけれど

立っていること自体忘れられちゃったんだろうか・・
ロンドン名物でもある霧だけれど・・

これは どう解決するのかね・・ ワトソン君 !