ラヴェンダーの咲く庭で

「みゃーきんぐ・ぷあ」から変更。保護猫と綴る日々の備忘録、独り言にすぎない半径5mの記録です!基本、読み専です。

ゴッホはどうすれば幸せだったのか?

2019-10-02 23:47:16 | 日常

快晴。29-21℃ 相変わらず日中暑い。

増税前の駆け込みAmazon、下が鳥の餌、上が午前中届いた鳥かご。

イタリア製の鳥かごは人間の身長程あるが、華奢で弱いのだ、錆びるし壊れて来た。しかも鳥によっては、上ばっかりにいて、その広さを使わない。

2つ残して、1つ廃棄、大きいのはマメ、ラブバード、この2種は意外と小さいのに運動量が凄い、広い小屋を上下運動で使いこなしている、ソデシロはオカメインコ用の今回のに移す。

「歳を取ったな」と思うのは、こういう物が即開封でなく、しばし愚図愚図と片付けられない、全ての品において、梱包を解くのさえ面倒だと思う、届くまでは待ち望んでいるのに。ネットしていなかったら動かないんじゃないの?自分w

物を組み立てる事も、昔は大大大好きだったのに今は面倒に、取説書は大嫌いになった、父の痴呆の始まりがそうだった。娘の私もなるのではないかと思う。

とにかく、お洒落ではないが頑丈、日本製の老舗の良さ。

鳥を飼うのは、熱帯魚同様、中のレイアウトが楽しいのだが、それが、いきなり楽しくないお年頃になった、一発で上手く取り付けられないとイラつくのだ。

おもちゃも鳥が使わねばがっかりし、即は捨てられない、邪魔くさいというか。インコはそれでもおもちゃと遊ぶ方だと思うが。今日はここまで。

古い小屋の物も洗って取り付けてあげよう、ぼちぼちやるしかない。熱帯魚は20年やって辞めたが、鳥と言う生き物は、まことに可愛いとは思う。ただ、やはり、どんな生き物でも飼うのは大変。これで終わりにしたい。飼える年齢も考えないと、動物側が悲劇になる。

 

庭の伐採した木+抜いたものなども45ℓ、4袋出して、だが全然先が見えない、庭ボーボー。

台風15号で痛めつけられた林檎が開花していた。

そもそも林檎や薔薇には、近頃過酷な温暖化、ここよりもっと涼しいところが木も嬉しいのに、望んでもいないのに、無理に植えられている。

こういう姿を見ると、人も最後まで足掻き続けるべきだと思うし、自分が生きている間だけでも、テッポウ虫を使用済みのバイオリンの弦を使って取ったり、良い状態に維持してあげなくてはと思う。つい、忘れてしまうのだ。

ターシャ・チューダーが、終の棲家で庭づくりを始めたのは57歳、神様だって過ぎた年月は戻せない、向くのは過去(栄光も、悲劇も合わせ)ばかりでない、前を向いて残りをどう生きたいか。

自分は、自分の持てる資源で、今からどう生きたいか、少しは成りたい自分に近づいて終わるかだけである。

 

 

きーじ君が、待ちくたびれていた。

猫飼いは皆、猫を抱っこして寝る秋になってきたね。

でわ、腕枕して寝ている角度で。

きゃわわ。

猫が飼い主の脇の下にすっぽりと収まり、猫の頭も、飼い主の首の当たりにある時はいい、だが、やつらも寝返りを打ったり、移動をする。

つまり、猫のお尻が、私の顎の下に来る時もしばしばである。

私の足を枕に、顔や腕に肛門、この時が、嫌でたまりません…w あー、いかん、遊んでしまった。

今日も猫の爪のような見事な三日月ですね。アッと言う間に一日オワタ。

 

さて、

とても印象に残った映画『ゴッホ ~最期の手紙~』について。

これね、決して面白い映画ではないですが、

油絵を描いた事がある人、ゴッホファンや絵画好きの人、いや、生き方が不器用だと自覚しているとか、生きずらさを抱えている人、現状に満足していないで苦しんでいるとかあれば、退屈でも観てみると良いかと。

 

この映画を観て、自分が感じたことを書くと、

映画はアニメーションなんですが、使われているのはセル画でなく、油絵を125人の画家が集まって制作した、動く油絵なのです、画家集団のゴッホへのオマージュなんですね。画面では有名なゴッホの代表作が、次々に動き出し、会話をし、ゴッホ好きなら、そこでもう圧倒されます。

 映画『ゴッホ ~最期の手紙~』日本版予告編

※映画の制作風景 

Loving Vincent - Wroclaw painter training

あくまでも、私の解釈ですが、

ゴッホは幼年時代に母親に望まれていない、死んだ兄の代わりにはなれないと子供心に思ってしまうスタートを切り、愛着障害ありか?しかも大人になると就職も失敗し、父親にも期待外れだと思われる。(ゴッホは伝道師時代、人柄的には、貧しいものに分け与えたりの紳士だと思います。)

自分は、誰にも必要とされていないと思う中、その中で、彼の唯一の理解者が、弟のテオでありました。ゴッホが28 歳で画家になって以降、経済を支え続けるのですが、二人は共依存関係だったと思う、ちなみにゴッホの死後半年で弟も亡くなります。

(思うに、ゴッホには生きて絵を描いていてほしいですが、ゴッホがあの時点で自殺せねば、弟亡きあと、ゴッホは暮らせないとも思うわけです。ああああああああ!死後だいぶたってから評価され、売れるって!)

ゴッホの大量の手紙は有名です、私も17年のゴッホ展の図録で幾つかそれを読みましたが、残された手紙からは、(ゴッホは職業では挫折し)未だ絵も売れず画家でも挫折寸前状態は、流石に彼も自覚していたと思われますが、

とにかく残された手紙においては雄弁でした。弟に当てた膨大の手紙を読むと、苦しいお金の無心だけでなく、あらゆる将来の夢を書いています。自分を奮い立たせています。風景の描写は詩的ですらあります。(「それが病気なんだ」と言ってはなんなんですが…。)

日中は絵を描いて、夜は弟に手紙を書くサイクル、大量の絵800枚描き、大量の手紙を弟に送り、耳を切り、やがては、ピストル自殺します。

そしてこの映画は、ゴッホの死後から始まっています、『自殺する前に書いた、弟に当てた最後の手紙を届ける旅、そこには何が書いてあったのか』、これが一見この映画のテーマのようでも、

【なぜ彼が自殺したのか、本当にゴッホは自殺したのか】が、この映画の本当のテーマだと思います。

特に、登場人物のゴッホの主治医のガシュは、自分も画家になりたくてなれなかった人物、ゴッホに、嫉妬や羨望もあったと屈折して描かれています、死後ゴッホの絵を独り占めしたように描かれてていますし、その娘とは、使用人とは何かあったのか?とか、

逆に、宿屋の御主人と娘は、ガシェを嫌い、ゴッホの良き理解者であり、娘は「ゴッホは紳士だった、と。」この二人には、ゴッホの最期も少し救われてホッとします。

結局、精神を病んでいるうえに、弟のテオを愛するあまり、自分はテオの重荷なんだと、追い詰められてられていくゴッホ、

それをを助長させる人物や、自殺に使われるピストルは誰のものなのか、自殺にしては銃口の向きがおかしいなど、静かな推理が、ゴッホ名画の中で、ゴッホが描いた人物画の登場人物で、続いていくのです。

(アニメなので吹き替えで聴いても良いか、字幕が名画を汚さない。しかし、声は吹き替えでない方がやはり素敵です。)

 以上がネタバレギリギリの私の紹介ですが、あくまでも、見間違えている可能性もあり、もっと、詳しい記事はこれです。

 

※製作者側メッセージとしてはココ 『ゴッホ ~最期の手紙~』 

http://www.gogh-movie.jp/

 

※映画『ゴッホ〜最期の手紙〜』全編が“動く油絵”のアートサスペンス、巨匠ゴッホの死の謎に迫る

https://www.fashion-press.net/news/32375

 

 

 まだ見ていないが、これも、興味あるぅうう。

【公式】『永遠の門 ゴッホの見た未来』11.8公開/本予告

 

 

 

【お笑い】 

ゴッホファンなら、失われた耳を生やしてみよう、そうだな、ヨーダで特大だ!!

(沢山ある、いくらか切ってもイイゾ)

 

ゴッホを、何としても幸せにしたい私であった…。ただしお笑いで。


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新メトロノーム、クリオネ君... | トップ | 鳥の引っ越し①と、思い出の童話① »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (rosegarden223)
2019-10-03 10:49:37
今日の情報 すごい。
ゴッホ 見てみるわね〜
それから ターシャが 57で あの庭を作り始めたのも
驚き‼️
還暦過ぎたけど
私も できるかしら?そんな事。
最近気力が続かないのよね。
憧れるなぁ ターシャ。
返信する
みゃー大工さんへ (くりまんじゅう)
2019-10-03 12:06:19
梱包を解くのが面倒 は今タンスの上に置かれた親戚の
満中陰志の箱が 一年前に届いていたのを開封もせずそのまま
という私のずぼらさに 我ながらおののいています。
一年前配達された時 箱に綿毛布と書かれてありましたので
腐るものでもなし と一年そのままという私の老害です。

ネットでネコのエサを買いますが 箱はしばらくそこら辺に
放っておきネコが出たり入ったり楽しんで 飽きた頃に
片付けるため よれよれの段ボールが散らばるというわが家です。

ターシャさんは数年に渡り NHKが追った番組で知りました。
世の中も人も せかせかと世知辛い現代でこんなすばらしい
スローライフを楽しむ人がいるのかと新鮮で その後にも
何度かターシャさんの 年間を通じての花や収穫した果実
ロウソク作りなど楽しむ番組が流され 心の癒しになりました。
ターシャさんが亡くなって 最初の庭づくりから手伝った
長男とその息子夫婦(ターシャさんの孫)が継ぐものと思ったら
ほかの子どもたちが 遺産相続で揉めていると聞きました。
普通に考えたら 長年母親と共に庭づくりをしてきた息子と
孫夫婦に譲り いつまでも美しい庭を保ってほしいと思っても
ターシャさんのほかの子どもたちは そうはいかんようです。
バーモント州のあのすばらしい ターシャさんの庭にいつか
行きたいと思っていますが 多分夢に終わりそうです。

ゴッホのその映画は11/8封切ですか どうぞ田舎のシアターでも
上映されますように と祈っています。
昨年の暮れに米国東海岸を旅し ボストン美術館
メトロポリタン美術館・ナショナルギャラリーを見学しました。
この3つの美術館にはゴッホの絵がたくさん展示されており
50㎝の近くに寄って見ていいし 写真は取り放題という
日本では考えられんどの館も 嬉しい計らいでした。
ゴッホのもりもりとした 絵の具のチューブからそのまま
塗ったような 筆の勢いまで感じる絵ばかりでした。
その3つの美術館にはゴーギャンの絵もたくさん展示されており
現地の日本人美術員の話では ゴッホとゴーギャンは仏で
1ヵ月ほど同居したが ゴーギャンはとてもゴッホには敵わない
と自分の腕を悟り タヒチへ居を構えすばらしい絵を残した
と言っていました。別の旅行会社が東海岸の10の美術館を
巡るという企画のツアーがあり それへ行きたいけれど
今のところ お金がないのでお預けになっています。

こちらは朝からシケ模様で何度も携帯が 山沿いの住民は
安全な場所に避難するよう呼び掛けています。
今日は一日 どこへも行かずネコとごろごろします。
返信する
お二人にまとめての解説なるか? (みゃー大工)
2019-10-03 13:10:08
きなこママちゃん様、
くりまんじゅう様、いらっしゃいませ。

きなこままちゃん、好きな言葉「海老で鯛を釣る」ってwww笑いました。

くりまんじゅう様、ちょうど「高知県、雨大丈夫か」そちらに※入れたら、入れ違いで。
ええ、私「すぐやらない課」になりつつありますw放置プレイに。今年は暖房器具は出しっぱなし、これ初めてのことですw

まず、面白くない映画を語らせれば、世界一!の私ですので、、、この映画は画像のメイキングだけでもすごいという事で。
「真珠の耳飾りの少女」のように静かな映画です。

結局、観た感想は、「死人に口なし」の一言なんですよ。
私はゴッホは子供の時から、もう病気の兆候ありと思い、青年期に、それがその通りに発症しただけだと思っています。

ここでは彼が発狂したのは、タンギー爺さん曰く、「ゴーギャンが追放運動したからだ」という証言が出てきたり、
主治医が弾を抜かない、何も処置しなかったりの謎、色々問題が出てきますが。

せひ「ルイス・ウェイン」で検索してください、ウェインの猫は有名ですが、
私はゴッホもいずれこうなる可能性があったと思うのです。画家としては10年の生涯でしたが。
当時は治療法もないし、この時点が光り輝いて良いのではとは思う。ここが絶頂期だったかもと。

問題は生きている間に沢山の幸福を実感できていたら良いな、です、それは誰にでも言えますが。
多分、絵は売れないし、友達はいないしで、幸福感が少なかった一生と想像できる38年の短い生涯。涙。
今の私達だったら羨ましいですよね、38歳なんてまだ子供、思うと。

映画の紹介の前に、記事に私がこの美術展で得た知識も入れています。
実は、この美術展の後半の展示は絵ではない、精神病院と、日本の精神病の大家とのやり取りでした、ここで本も出て、ゴッホは日本で愛されていくのです。
https://www.pen-online.jp/news/art/gogh-japan-tobi/

これがこの映画の内容。どこをクリックしても素晴らしい。
http://www.gogh-movie.jp/story.php
ただし、退屈かもしれません、刺激的な話や、新たな発見はない、焼き直しです、
テオの病気に、一瞬ええええええっ!のみ。あれには。

で、ターシャの話、
くりまんじゅう様のおっしゃる通りでが、
57の時に息子のセスの力もあり、あの暮らしを始めます。流石に80くらいから徐々に庭を自然に返していくわけです。そこまで楽しめれば上等!

で、相続問題も仰る通りです。セスお気の毒です。
ターシャは断捨離どころか、
じつは、片付けが苦手な人でも有名で、
そのおかげで、莫大な作品群が残されています。

全て手作り、だから結婚も2度されても、やはり旦那様は逃げ出しています、子供は残った。
ターシャは、離婚の原因を「自分と子供が遊びすぎて、旦那の入る余地が無い」と入っていますが、
この女性のあこがれる暮らしに、現代人の夫はついていけないのでわとも思う、今日この頃ですわ。ふぅー。

きなこママちゃんも、くりまんじゅうさんも海外へよくいらしている、どんどん行ってらっしゃい。
実際に絵を見られて、素晴らしい経験ではありませんか。
絵のポインツは、パレットナイフ使いですね、これだけ盛り上げてしまうので、絵の具が足りないわけです、
これ、掌サイズくらいで一本使ってやしないかと思う。
よって、
「絵の具が足りない、金下さい」の繰り返しの督促の手紙になります、絵がそのまんま絵の具貧乏を物語っているw
当時、安価なカドミウムイエローが発売されてなくて良かったです、
ゴッホのひまわりは、鮮やかな違う絵になっていたと思うからです。あれで丁度いい。

私は村岡花子さんのように海外に一度もいかず、ヘレンケラーの同時通訳を務めたり、父もそうなので、行かなくてもいいのですが、知識は豊富になりたい、
多分外国に行くことも無いでしょうが、皆様のお話しや研究は楽しみに拝見しております。

いっそお二家族で海外旅行は、きなこママちゃん通訳で、うんそれも良くね?
関西の行動力には、つねに圧倒されている関東ですが、
お二人で気力が無いのよねーってここに登場、、、許しませんぞ!

お二人のパワーを信じています♡
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常」カテゴリの最新記事