goo blog サービス終了のお知らせ 

ラヴェンダーの咲く庭で

「みゃーきんぐ・ぷあ」から変更。保護猫と綴る日々の備忘録、独り言にすぎない半径5mの記録です!基本、読み専です。

孵化、春の兆し。

2016-03-18 00:11:09 | 日常
快晴。
今日は暖かいが、明日から冷え込むという予報。

今日も少なめの給餌。

甲状腺で内科へ。
昨夜到着したスマホには、使い慣れたiPadと違い、使いづらいとがっかり、やられた気分のままだが、
なんと病院の待合室で、私の両親ぐらいの白髪の男性が華麗にスマホで遊んでいて驚愕。
私の隣でおもむろに株価を確かめ、その後小説を読み、最後は脳トレを始めて遊んでいる。
懐にしまったかと思うと、数分でまた取り出して、一層いじっているその姿は中毒のよう、今時の若者のようだ。
脳だけでも、お若くて格好いい、
しかし結局、
私は遊ぶなら画面も大きいしで、パソかiPadなので、昨日来たこいつをどうしたらいいのか?wwww
勿論、携帯なのに携帯しない、家にそのまま放置プレイ中で外出してきた。
旦那など風呂の中でも遊んでいる、起きてから寝る時までスマホと一緒だが、
どうにも憧れていたのに、来たら夢中になれない。

さて、病院に行くので戸締りしていた時に気が付いた。
庭の二つのカマキリの卵、一つは大穴が空いて空っぽ、

一つは今朝、子供達が日差しを浴びながら、ぞくぞくと孵っている!





春だ、春!!
この中の何匹が、次の世代に子孫を残せるリレーの勝者になれるのか解らない、
お日様を感じた途端に、小鳥に食べられて一瞬の命かもしれない、

病院から帰ってきたら、

かなり巣立っていた。(鳥に食べられたかもしれないが。)

カマキリの成虫は、あの鎌がおっかない形だが、
赤ちゃんは鎌をふりあげても可愛い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする