現在の我が家では、
目がグズグズで目薬との戦い猫が
「ふと♀」「みじめ♀」「みかづき♂」(←三匹牛柄)、「カラス対決♀」(キジ猫)です。目が溶けそうな具合に見えるし、床、敷物も滅茶苦茶汚れます。
ハナタレ猫が、
「みよたん♀」(キジ猫)、「ヘラ♂」(黒猫)で、なんとも臭う青っ洟掃除と、猫御本人様が匂いがきかないので食事が気難しくっ、
現在の口内炎猫が、
「みよたん♀」(キジ猫)、「ヘラ♂」(黒猫)、「ふと♀」(牛猫)です。
(でかぷ♂は唯一の抜歯手術成功者でしょう
)
耳が慢性的にジクジクが「みじめ♀」(牛柄)で臭く、
脱水猫が、
「みよたん♀」(キジ猫)、「ヘラ♂」(黒猫)、「らっぴー♂」(茶トラ)であり、重複したお猫様は大変使用人を煩わしてくれています。
あとのお猫様は、盛大にしっこテロ&喧嘩の方を頑張ってくれています。
一日が【アッ!】ですわー。いやー、歳を取ると。本当に一日が【アッ!
】と言う間ですなぁー。しみじみ。
あまりにあっという間で、自分も受診、
甲状腺の薬が増えました
(何だ、自分ものろまだったんかい?ヲイヲイって事で
)
さて、へらちゃんの抜け毛&ハゲの培養の方の結果も出ましたよー!!
前回も外部寄生虫なし、伝染性の菌は無し!でしたが、
培養でもやっぱり一切無しでホッとしています。電話で伺いました。
先生「ヘラちゃん、伝染する物は一切検出されませんでした。」
みゃー大工「良かったー、万歳!」「疥癬か?なんて、ガセネタですみませんっ!」
先生「ですがっ、健康な猫の場合、培養しても菌が殆んどでないんですが、へらちゃんはっ、」
みゃ「って、不潔なヲトコだってことですかね?アハハー!(←照れ笑いの先制攻撃かます)」
先生「ありえないほどの雑菌がうようよ培養地に出ました
こんなに沢山は初めてです!(←キッパリ、あくまで真面目に)」
みゃ「お手入れ出来ませんし、食い逃げであれ以来隠れてますわ。現在幻の猫です。滝汗。」
先生「口の状態も悪いし、猫自体が手入れできる事は不可能、何とかしてやりたいけど打つ手無しですね、うーん。(←本当に考えてくれる)菌で禿げるんじゃなく、お手入れ不足で禿げています。」
みゃ「(一緒に)うーん、うーん。」
で、沢山の猫拭きグッズも猫友様からいただいても、現在餌のみ食い逃げ、天井のステップにひらひら逃げられ、ジレンマです~。
先生も驚愕!の黴菌の培養地、見たいような、見たくないような。
ああっ、その菌から、美味しいお酒、パンが焼ければ一儲けできるんですけどね。
「ヘラ漬」とか、不味そうで残念。
そういうわけで、更新もせず、只今キャットステップを取り壊している最中なんですよ。
野生児には治療の妨げに。無念です~。
(健康な子・慣れている子にはどんどん作ってあげてくださいね。とても喜びますよ。)
短毛の黒猫特有の艶がなく、
今朝も、ぼさぼさ、ぱさぱさのヘラちゃんですわ。ため息。
目がグズグズで目薬との戦い猫が
「ふと♀」「みじめ♀」「みかづき♂」(←三匹牛柄)、「カラス対決♀」(キジ猫)です。目が溶けそうな具合に見えるし、床、敷物も滅茶苦茶汚れます。
ハナタレ猫が、
「みよたん♀」(キジ猫)、「ヘラ♂」(黒猫)で、なんとも臭う青っ洟掃除と、猫御本人様が匂いがきかないので食事が気難しくっ、
現在の口内炎猫が、
「みよたん♀」(キジ猫)、「ヘラ♂」(黒猫)、「ふと♀」(牛猫)です。
(でかぷ♂は唯一の抜歯手術成功者でしょう

耳が慢性的にジクジクが「みじめ♀」(牛柄)で臭く、
脱水猫が、
「みよたん♀」(キジ猫)、「ヘラ♂」(黒猫)、「らっぴー♂」(茶トラ)であり、重複したお猫様は大変使用人を煩わしてくれています。
あとのお猫様は、盛大にしっこテロ&喧嘩の方を頑張ってくれています。
一日が【アッ!】ですわー。いやー、歳を取ると。本当に一日が【アッ!

あまりにあっという間で、自分も受診、
甲状腺の薬が増えました

(何だ、自分ものろまだったんかい?ヲイヲイって事で


さて、へらちゃんの抜け毛&ハゲの培養の方の結果も出ましたよー!!
前回も外部寄生虫なし、伝染性の菌は無し!でしたが、
培養でもやっぱり一切無しでホッとしています。電話で伺いました。
先生「ヘラちゃん、伝染する物は一切検出されませんでした。」
みゃー大工「良かったー、万歳!」「疥癬か?なんて、ガセネタですみませんっ!」
先生「ですがっ、健康な猫の場合、培養しても菌が殆んどでないんですが、へらちゃんはっ、」
みゃ「って、不潔なヲトコだってことですかね?アハハー!(←照れ笑いの先制攻撃かます)」
先生「ありえないほどの雑菌がうようよ培養地に出ました

みゃ「お手入れ出来ませんし、食い逃げであれ以来隠れてますわ。現在幻の猫です。滝汗。」
先生「口の状態も悪いし、猫自体が手入れできる事は不可能、何とかしてやりたいけど打つ手無しですね、うーん。(←本当に考えてくれる)菌で禿げるんじゃなく、お手入れ不足で禿げています。」
みゃ「(一緒に)うーん、うーん。」
で、沢山の猫拭きグッズも猫友様からいただいても、現在餌のみ食い逃げ、天井のステップにひらひら逃げられ、ジレンマです~。
先生も驚愕!の黴菌の培養地、見たいような、見たくないような。
ああっ、その菌から、美味しいお酒、パンが焼ければ一儲けできるんですけどね。
「ヘラ漬」とか、不味そうで残念。
そういうわけで、更新もせず、只今キャットステップを取り壊している最中なんですよ。
野生児には治療の妨げに。無念です~。
(健康な子・慣れている子にはどんどん作ってあげてくださいね。とても喜びますよ。)
短毛の黒猫特有の艶がなく、
今朝も、ぼさぼさ、ぱさぱさのヘラちゃんですわ。ため息。