goo blog サービス終了のお知らせ 

ラヴェンダーの咲く庭で

「みゃーきんぐ・ぷあ」から変更。保護猫と綴る日々の備忘録、独り言にすぎない半径5mの記録です!基本、読み専です。

猫爪、おそるべし。

2008-08-28 10:50:18 | 片付けられない@猫以外
こ~こ~まで、爪を研ぐかぁ~!
2008年08月28日10:37
我が家がお客を呼べないわけは、

一言【猫が多い】に尽きますが、
お客が、たとえ大の猫好きであっても、嫌われそうな予感が。。。

特に「スプレーの臭い」と「抜け毛」(←猫毛糸開発中)あせあせ(飛び散る汗)
無精者ですが、猫への愛から、人よりはおそらく掃除しています。
でも追いつきません。涙。
猫出入り禁止客間があれば、客の目など誤魔化せますが、廊下さえない狭小。猫の為に使わない部屋なんて無い。猫女中って、つらいわー。

そして、この貧乏臭い、スプレー攻撃もある可哀想なソファ。
ええ、すわり心地、寝心地はとても優れていましたたらーっ(汗)
あー、軽いラタンなので、片手で動かせ掃除機もスイスイでしたたらーっ(汗)
デザインも好きでしたたらーっ(汗)
だから、毛羽立ったところにニスを塗って誤魔化し続けていました。。。
がっ、限界の日が来ました。
モチベーションも下がりっぱなし、木屑散りっぱなしの日々に、ついに、切れた!波

衝動的に、イケアのアウトレット、展示品が半額、フレーム(正規でも、5000円なのに=30年保証)を、うほうほ座っている幸せそうな4人家族を押しのけー、そのままふらふら6角レンチで分解し持ち帰りました。
うほうほ家族は唖然~げっそりとしておりましたとさ。

しかし、うほうほ家族から、勝ち取っても展示品なので、色など選べず、色が抜け毛の目立つ黒と茶色の上、茶色の生地はワッフル地、早くも爪あとが~。あ~あ。
旧いソファを家から出すのに分解中の上、猫はもう新しい方へ移動、汚し始めています。
カバー、洗えますが、猫の大先輩から「巨大毛玉取り器」のプレゼントもありますが。号泣。
折角作ったベニヤのテーブルも、この椅子の高さをあわせるなり、直すなりで、狭小ゆえ、現在作業場所がありません。
シンプルな北欧モダンも、猫の前では、椅子に割烹着、着せかねません。それとも、エプロンかー。
当座の仕事が増えましたー。
工作は好きですが、あー、ミシンは苦手です。

折角、気分転換に、清水の舞台気分で椅子ゲットしたのに、そのおめでたい日、椅子の組み立てとソファ分解中、ビラつながり多頭飼育崩壊おばちゃんの、招かざるいきなり突撃訪問もあり、その事情と葛藤で、とっても猫へのモチベーションを取られております~。(内容恐るべき。書けません。)
あー、いかん、いかん。前向きに。
一生、野良あがり猫さんとは、責任を持って共存するのだ。
自分が増やしたわけじゃないが。
151615181510
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする