在日コリアン・ハンセン病問題・沖縄―平和・人権―

自分の足で訪ねた関連の地紹介
知ることは力、学んでこそ生きる。

2021年になって初めての投稿です

2021年02月21日 23時54分15秒 | Weblog
コロナの前は、膝を痛めて自由に行動できず
回復して動けるようになったらコロナで自粛
ハンセン病療養所の知人にずっと会いに行けません

病院に入っていておられてお見舞いに行ったら
「また来ておくなはれ」と言ってくれた
朴順慶さんもお見舞いできず
2020年12月9日に逝去
告別式で対面しました。
和泉市にあった泉北朝鮮小学校の先生でした。
活動されていたころのお写真を見て
もっと早くお会いしたかったと思うばかり
お話をお聞きした2011年3月11日は
東日本震災の起きたのも全く気付かず
長時間話しに引き込まれておりました。
千葉県いすみ市にいた妹(私の娘)が心配だと息子から帰る道中に電話があり
「お母さん、T子が流されてへんか、早く家に帰ってテレビ見て」というのでびっくり
帰宅すると連れ合いが娘に電話を入れてなんとかつながり一安心した日でした。
泉北朝鮮学校のことを書き残しますねと誓いたい。

最新の画像もっと見る