今年はいかなごが不漁。
だもんで高価です。
1キロこの値段です。
何年か前、次のような俳句を作ったことがあります。
(ある人から俳句とは認められないと言われた句です)
キロ千円切ったらいかなご買おうかな
今年は三倍の値段です。
サイズ自体、かなり大きくなっていて、今季のいかなごはもう終わりかもしれません。
例年だと、季節の終わりにはいかなごはお安くなります。
ただしサイズも大きくなっていて、お年寄りや小さい子は食べにくいかもしれません。
私はいかなごのくぎ煮は釘っぽく大きいのが好きです。
毎年、お墓の管理をしてくれている親戚に送っていますので、今年も高いけれど買いました。
昨日はくぎ煮作りをしました。
鍋に醤油、ザラメ、酒、味醂、生姜をいれ煮立て、煮立ったらいかなごを入れアクを取ります。
ある程度アクを取ったらアルミホイルで落し蓋し、噴きこぼれないように30分ほど火にかけます。
汁が見えなくなるまでとろ火で煮詰めます。
汁が少なくなったら火を止め、荒熱が取れたら残った汁をいかなごに絡めるように鍋を揺すりあげます。
すっかりさめたら下にボールか鍋を置いてざるに取ります。
これで出来上がりですが、汁はざるの下に溜まっています。
それは次回に使うか、もしくは煮魚を作る時に使います。
もう少し安くなれば自分ち用に作りたいのですが、今年はどうなりますか。
くぎ煮を作ると家中お魚を炊いた匂いでいっぱいになります。
去年はスズちゃんが匂いで興奮して大変でした。⇒ここ
今年ミーちゃんだけで大人しいです。
去年はミーちゃん、スズちゃんにつられて騒いでいたみたい。
今朝、近くの郵便局でいかなごのくぎ煮を送りました。
奥を見たら、明らかにいかなごらしいレターパックが積み上げてありました。
今日も生協に行きましたが、いかなごは入荷されていませんでした。
風が強すぎて海が時化ていたのかも。
いかなごは入荷される日も、その日の朝に獲ったものだからお昼過ぎでないとお店には置いていません。
だから、いかなごだけ買いに行く時は生協に電話して、入荷の時間を確認してから買いに行きます。
そうしないと無駄足になります。
それにしても今年のいかなごは高すぎです!
だもんで高価です。
1キロこの値段です。
何年か前、次のような俳句を作ったことがあります。
(ある人から俳句とは認められないと言われた句です)
キロ千円切ったらいかなご買おうかな
今年は三倍の値段です。
サイズ自体、かなり大きくなっていて、今季のいかなごはもう終わりかもしれません。
例年だと、季節の終わりにはいかなごはお安くなります。
ただしサイズも大きくなっていて、お年寄りや小さい子は食べにくいかもしれません。
私はいかなごのくぎ煮は釘っぽく大きいのが好きです。
毎年、お墓の管理をしてくれている親戚に送っていますので、今年も高いけれど買いました。
昨日はくぎ煮作りをしました。
鍋に醤油、ザラメ、酒、味醂、生姜をいれ煮立て、煮立ったらいかなごを入れアクを取ります。
ある程度アクを取ったらアルミホイルで落し蓋し、噴きこぼれないように30分ほど火にかけます。
汁が見えなくなるまでとろ火で煮詰めます。
汁が少なくなったら火を止め、荒熱が取れたら残った汁をいかなごに絡めるように鍋を揺すりあげます。
すっかりさめたら下にボールか鍋を置いてざるに取ります。
これで出来上がりですが、汁はざるの下に溜まっています。
それは次回に使うか、もしくは煮魚を作る時に使います。
もう少し安くなれば自分ち用に作りたいのですが、今年はどうなりますか。
くぎ煮を作ると家中お魚を炊いた匂いでいっぱいになります。
去年はスズちゃんが匂いで興奮して大変でした。⇒ここ
今年ミーちゃんだけで大人しいです。
去年はミーちゃん、スズちゃんにつられて騒いでいたみたい。
今朝、近くの郵便局でいかなごのくぎ煮を送りました。
奥を見たら、明らかにいかなごらしいレターパックが積み上げてありました。
今日も生協に行きましたが、いかなごは入荷されていませんでした。
風が強すぎて海が時化ていたのかも。
いかなごは入荷される日も、その日の朝に獲ったものだからお昼過ぎでないとお店には置いていません。
だから、いかなごだけ買いに行く時は生協に電話して、入荷の時間を確認してから買いに行きます。
そうしないと無駄足になります。
それにしても今年のいかなごは高すぎです!