goo blog サービス終了のお知らせ 

❤いつも心に詞(うた)を置いて🎤あの歌手あのartistに【new!Virtual書き下ろ詞】

2438篇超の演歌・歌謡曲 J-POPの私の書き下ろ詞!ほぼほぼ毎日【new!Virtual書き下ろ詞】

【番外篇#1】あるコラージュ(祝・誕生日!🎼 作曲家・三田村 真さん)の反響にお応えして!

2019-08-25 | 近況
私の仕事での最も親しい同志のひとり、
作曲家・三田村 真さんは、きのう8/24が誕生日
金は一銭もかからないが気持ちはプレミアム星5つくらいの
気持ちを込めてお祝いのコラージュを2種UPして贈ったら
それを見たブロガーやフォロワーから、ほかにどんな作品があるか、と
問い合わせがあり、それはまことにniceでcatchy!と喜び
なぜならMyブログ&FACEBOOKで、今月の【Virtual書き下ろ詞】の
特集が『NIPPON全国ご当地ソング』でもあったからです。
とはいえ二人でご当地ものばかりを創っているわけではないが
まずは12篇の中から適度にほどよく何回かに分けて
ご覧にいれたいと思います。 
追って何かしらの反応があれば二人の望外の歓びです。
うた1 Y 長良川左岸 塩津浜情話 会津なみだ雪 京都が泣いている
★歌詞はどれも一部割愛しています

猛暑・真夏の8月☆残暑・2週続きのシルバーウィークの9月★気になる注目スポーツ!

2019-08-04 | 近況
スポーツ観戦大好き(但しTVでのみ)が小躍りする国内、海外の大きなスポーツが目白押しの8月、9月!ここ数年来、TV観戦していて
あくまでも独断と偏見だが耳障りなアナウンサーや解説者がやたら
増えてきて音声切り替えや消音などにリモコンをフル活用して見ている有り様! その具体例はgoodとbadをご覧あれ! (なお各大会の小文は一部サイトから引用しました)

DSC_1151_20190804063934
 8/6日~8/21日【野球】全国高校野球選手権大会(甲子園球場)
8/3、101回目の夏の甲子園、組み合わせ決定 49代表の3回戦までの組み合わせが決まった。星稜エースの奥川恭伸クンの《言葉グセ》のないコメントに利発ぶりを感じた。
〔good〕NHKの小宮山晃義アナウンサーはめったに高校野球でのアナは
務めないがこの人はどんなスポーツを担当してもトチリやカミがなく高感度大!

リーガ
 8/16日~2020年5/24【サッカー】リーガエスパニョーラ2019-2020(スペイン各地)
2019/20シーズンのリーガエスパニョーラの組み合わせ抽選が現地時間4日に行われ、対戦カードが決定。乾貴士がエイバルへ復帰し、レギュラー出場を期待!
〔bad〕中継放送のWOWOWのうざいアナウンサーで検索したら一番に出てきた柄沢晃弘(納得!)とにかくウンチクをひけらかし過ぎ。のべつまくなしシャベるので試合に集中できない!〔good〕解説はなんといっても野口幸司氏が良い!

柔道
 8/25~9/1【柔道】2019年 世界柔道選手権大会(東京都千代田区)
無差別を除いた男女7階級の個人戦と男女混合の団体戦を実施。今大会は東京オリンピックのテスト大会と位置付けられた。注目はなんといっても男子66kg級・阿部一二三と女子52kg級・阿部詩(うた)兄妹!

US
 8/26~9/8【テニス】全米オープン(@アメリカ)
全米オープン(US Open)は、アメリカ・ニューヨークのフラッシング・メドウのUSTAナショナル・テニス・センターを会場として、毎年8月の最終月曜日から2週間の日程で行われる4大国際大会の一つ。観客動員数や賞金総額は昨年と比べて8%増の約5700万ドル(約61億円)テニス競技大会で最大(卒倒!)好きなアンディー・マレーはシングルで出てほしい!
〔bad〕ワンゲームごと直前までいつまでもしゃべっているのが坂本正秀と村上武資!この二人の解説ゲームは終始音声切り替えて見ている!松岡修造などは論外、OUT!〔good〕女子解説はなんといっても神尾米さんが秀逸!品が良くツボを心得ている!  

バスケ
 8/31~9/15【バスケット】男子バスケットボールFIVAワールドカップ2019(中国)
何と言っても八村塁と渡邊雄太 効果で盛り上がる日本代表選手陣だが、この二人はインタビューなどでのコメントに大いに難がある。〔bad〕いわゆる《言葉グセ》の「えーっとー」「あのー」がやたらひどく耳障り!専門家によるレクチャーが必要!

★記事が長いと読むほうにしてみればウザイので9月分は下旬に・・・!

猛暑・酷暑・残暑!お見舞い申し上げます!

2019-08-03 | 近況
残暑
SNS(Myブログ・FACEBOOK)のフォロワーのみなさま
《猛暑、酷暑、残暑》の毎日、体調管理はいかがでしょうか?
夏猫 夏猫1
8月の特集は
【日本全国《ご当地ソング書き下ろ詞》2019・8月令和版】と題して、北と南を交互に一日一篇を投稿、UPしています。
8月北 8月南
この猛暑の毎日、ブログどころじゃないよ、と捨て置かれそうですが
まあまあ・・・ 始まったばかり、多種多様に≪いい詞、揃えておまっせ≫
アクセスのほど、よろしくお願いいたします。
テロップ ぜんまいじかけ

どうか みなさま、お躰にはじゅうぶん ご自愛ください💙💚💜

【通信カラオケ】【インタラクティブ配信】     自作品 再生回数のお礼

2019-05-26 | 近況
DAM1 75884d01-s[1] Youtube
★DAM・JOYSOUNDやYouTube・ニコニコ動画などに、ここ半年あまりに投稿、UPしてくれている音楽業界の知人から、直近1、2ヵ月のうちに100曲近くが大幅に更新や再生回数が伸びている、と連絡をくれました。実際、SNSなどで私の作品を唄ってくれている何人かの記事を見ることがありますが【通信カラオケ】や【インタラクティブ配信】で何十万、何千回とかスゴい回数にははるかに及ばなくても、どこかで誰かが関心と
クチコミで唄ってくれていることに感謝、深謝、多謝です!上位20作品を
リストアップしたので、報告がてら紹介させていただきます。
5261

奥美濃ブルース 421 冬航路 295 女のなみだ歌 197
道 153 京都が泣いている 113 ロストラブ神戸 108
湯の町みなと 100 あなたとお酒で 88 シュウさん 86 
酒とんぼ 84 しあわせ神戸PartⅡ 81 花かんばせ 72
飛騨の男と美濃おんな 68 昭和座 65 愛縁喜縁 65
男の満ちどき 61 神戸ミラクルナイト 61 渚駅 57
長良川左岸 55 身の上ばなし 51 大阪姉妹 41 
(数字は再生回数)

5262 5263

【通信カラオケ】は専用回線・電話回線を利用して専用のサーバから楽曲などを配信し演奏するカラオケシステムおよびその機器。

【インタラクティブ配信】は通信カラオケと同様に配信事業者のサーバーや送信先の受信装置(ユーザーのパソコンなど)に楽曲を蓄積するときには複製権がユーザーからのリクエストに応じて楽曲を送信するときには公衆送信権が働く利用形態。

2019年4月 ☆新元号発表 平成 終了 ☆天皇陛下退位

2019-04-01 | 近況
4月・・・卯の花が咲く月「卯の花月(うのはなづき)」を略し
十二支の4番目が卯(うさぎ)なので
「卯月」いわれるようになったという説もある4月です。   
本日4月1日新元号が発表されました。 
元号1
「平成」に代わる新たな元号を令和(れいわ)
決定。
元号2 引用
今後は4月30日 天皇陛下が退位され
「退位礼正殿の儀」が行われ平成が終了と、大行事があります。
う1
「卯の花」は「空木(ウツギ)」の別名です。
ユキノシタ科ウツギ属で白くてかわいい花を咲かせます。
う3 う2
ブログの表紙も4月バージョン! 4月27日(土)~5月5日(日)まで驚異の10連休! 
4月といえば桜を筆頭にいろんな春の花が咲き、10連休ともなれば行楽地は連日大賑わいの毎日でしょう。
yjimage yjimage7GFTUOHB
そこで今月のブログ《★あの歌手あのartistにこの詞(うた)を!》の特集は『花と駅』をメインテーマに、
yjimageGT83PCY3 金沢駅
ほかに『今日が誕生日の歌手』『はじめて書き下ろす歌手』
シリーズもはさみながらさまざまに書き下ろしていきます。   
歌うたいが本職の人も、歌好きな人も忙しい人も、そうでない人も作詞(書き下ろ詞)を応援してくださる人も、そうでない人も
早朝、昼夜を問わず、記事に興味を持ってアクセスしてください。
下灘駅 yjimageI1QCD46J
🎼 このブログにアクセスしてくださる方で
プロ、アマ問わず、附曲したい、自分のオリジナル曲と
してCD化して唄いたい など問い合わせをいただきます。
すべて歌手と作詞は『想定して』あるだけなので
作品化の希望があればどうぞご連絡ください。
   
西大山駅 湯田温泉駅 田本駅
春爛漫の折とはいえ、花冷えの時期、どうぞ健やかに
お過ごしください。   (画像をお借りしました)