今晩はちょっとお祝いムードを出して、「生春巻き」を作りました。
今年の夏祭りの時に、YAMAちゃんちで初めて「生春巻き」をいただきました。
生まれて初めて食べた生春巻きはそれは美味しくて、私が抱いていたベトナム料理のイメージとは全く違って、目からうろこの感動でした。
息子もまた食べたいというので、お盆の時に帰省した義妹に作り方を教わりました。
ポイントはライスペーパーの戻し方と、出来上がったのを1個ずつラップに包んでおくと、作り置き出来るとのことでした。
中に入れる具は何でもOKなんですね。
うちはサラダ感覚で食べるので、レタスをたっぷり入れます。
青しそとエビは絶対に外せないアイテムです。
(見た目が華やかになりますよね)
皮のぷるぷる感がサラダとは違った感じでたまらないです。
タレはナンプラーとお酢、砂糖、ラー油で作ったのが好きです。
ちょっと甘めです。
ナンプラー使い切れるかな・・・とちょっと心配でしたが、今回でしっかり使い切りました。
他にサラダドレッシングで食べてもいけるそうです。
今年の夏祭りの時に、YAMAちゃんちで初めて「生春巻き」をいただきました。
生まれて初めて食べた生春巻きはそれは美味しくて、私が抱いていたベトナム料理のイメージとは全く違って、目からうろこの感動でした。
息子もまた食べたいというので、お盆の時に帰省した義妹に作り方を教わりました。
ポイントはライスペーパーの戻し方と、出来上がったのを1個ずつラップに包んでおくと、作り置き出来るとのことでした。
中に入れる具は何でもOKなんですね。
うちはサラダ感覚で食べるので、レタスをたっぷり入れます。
青しそとエビは絶対に外せないアイテムです。
(見た目が華やかになりますよね)
皮のぷるぷる感がサラダとは違った感じでたまらないです。
タレはナンプラーとお酢、砂糖、ラー油で作ったのが好きです。
ちょっと甘めです。
ナンプラー使い切れるかな・・・とちょっと心配でしたが、今回でしっかり使い切りました。
他にサラダドレッシングで食べてもいけるそうです。