どんぐりの木の下で

日々の出来事を書き留めています。

二人目の孫です。

2012年04月28日 | 孫のこと
二人目の孫が生まれました(*^_^*)




可愛いでしょう o(*^▽^*)o~♪

3月末に生まれました。名前は「コリン」君です。


ドイツ・ハンブルグに住むマークとジェシカのBabyです。

マークとジェシカは2003年夏に日独交流事業で1ヶ月間来日、うち1週間深谷でホームスティしました。
その時、マークが我が家にスティしたのです。
当時マークは17歳。ホント可愛いくて、息子が増えたようでした。

ドイツに帰った後も手紙などを交換し、折に触れて連絡を取りあっていました。


その2年後の2005年夏、お金を貯めて二人揃って突然の来日 ぉお!!(゜ロ゜屮)屮。
日本が気に入ったからと1年間、深谷市内でアパートを借り仕事をしながら暮らしました。



マークは藤沢の花卉農家に、ジェシカは回転寿司の厨房にお勤め。



その後もジェシカ一人でやって来たこともありました。
大陸の子はフットワークがとっても軽いんですよね。。


そしてやっと2010年秋に結婚。



こちらは、ちゃんと順番通りでしたね^^;


それにしても、あの二人(?!)が「人の親」になったのですね。。。
なんだかとても感慨深いです。


お誕生祝いに何を贈ってあげようかしら。。。
コリンの成長もまた楽しみで~す(#^.^#)





今日のお弁当(04-27)

2012年04月27日 | お弁当
*おにぎり(鮭&昆布)
*鶏のから揚げ
*ナポリタン
*きゅうりの浅漬け
*サツマイモ煮


写真がピンボケですね。
今日はKOTAに邪魔されたわけじゃないのに^^;


タマゴを切らしてしまいました。
玉子焼きが焼けないということで、一気にやる気が失せました。。。

ということで、おにぎりと冷凍しておいたから揚げ他。


明日明後日と深谷は花フェスタ一色です。
お天気も絶好調のようなので、楽しみですね(*^_^*)



今日のお弁当(04-26)

2012年04月26日 | お弁当
*鶏肉のしそチーズ揚げ
*玉子焼き
*焼き鮭
*ほうれん草のお浸し
*昆布ご飯


本当は昨日のお弁当です^^;

今朝のお弁当を写真に撮ろうとしていたら、KOTAに見つかってしまいました。


   ガーガー ガーガー(YouTubeでショベルカーを見せろ!)


慌てて撮った写真を確認もせずに、撮影終了。
後で見たら見事にピンボケ ∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!



昨日ママの実家から、小松菜をたくさんいただきました。

昨夜は小松菜と豚肉を味噌&マヨネーズ他で炒め、今日のお弁当には、竹輪と炒めてトマトケチャップ&しょう油で味付けしました。

どうしてもワンパターンな味付けになりがちなんですよね。
こんな時活用するのが クックパッド です。

昨日の検索キーワードは「小松菜 豚肉」でした。


昨日今日と深谷公民館で「インターネット入門」講座をやってます。


   何をネットで検索したらいいのかわからない。。。


こんな素朴な質問をされる方、結構初心者には多いのですよね。

便利ですから、ぜひ使ってみて下さい





今日のお弁当(04-24)

2012年04月24日 | お弁当
*エビチリ
*玉子焼き
*ちくわの磯辺揚げ@冷凍
*ほうれん草のお浸し
*チーズ入りカニカマ
*炊き込みご飯


今日は熊谷25℃を超えたようです。
半袖でも十分OKの陽気でした。


午後からパソボラの会議でした。

8月から上柴公民館でも定期的にパソコン講習会を行うことになりました。

講座内容を検討したのですが、ベースにあるのは『深谷公民館との差別化』です。

公民館側は「深谷公民館で溢れた人を・・・」と言っているようですが、市内で同じ講座をやっても仕方ありません。
公民館によって、それぞれ特色ある講座を企画したいと思っています。


とりあえず8月の講座は「深谷のおばさまをターゲット(^_-)-☆」にした講座を予定しています。

夢子さんの企画を真似ました(*^^)v
長年「いつかやりた~い!」と思っていたものです。
追っかけが出来るような講座になるといいのですが


今日のお弁当(04-23)

2012年04月23日 | お弁当
*鶏胸肉のネギ焼き
*玉子焼き
*サツマイモの煮物
*ほうれん草とウィンナーのソティ
*きゅうりの浅漬け
*ふりかけご飯


NHK朝ドラ「梅ちゃん先生」見てます。

前作の「カーネーション」も面白かったです。
その前は「おひさま」、これも結構はまってしまいましたっけ。

そのドラマが終わるとき「次はもういいや。。。」と思うのですが、やっぱり見てしまいます。

今回は主題歌がSMAPですね。
中井君のパートになると、何となく毎朝笑ってしまいます(゜m゜*)プッ


大河ドラマの「平清盛」の視聴率が今季ワースト記録タイの11.3%を更新したそうです。

なかなかこのドラマには賛否両論あるようですが、私は見ています。
(ただし録画してなので、視聴率には関係ないのですね。)

こちらも続けてみていると、やっぱり面白いです。