どんぐりの木の下で

日々の出来事を書き留めています。

同期会でした♪

2024年06月25日 | 雑記
先週末、20代の時に勤めていた会社の4人組の同期会がありました。

みんな結婚して、新潟、茨城、埼玉、東京と住んでいるところはバラバラなので、
東京に集合です。


金曜日、午前中はそれぞれ用を済ませ、
ホテルのチェックイン時間に現地集合。

宿泊ホテルはこちら

大浴場があるビジネスホテルはポイント高いです


チェックイン後、予約しておいた居酒屋にGO!


4年半ぶりの再会で、積もる話がいっぱい。
それなのに、「はなきん」の夜は予約がいっぱいとかで、
2時間の時間制限で7時に店を出されてしまいました。

東陽町界隈のお店はどこも満席

仕方ないので、ホテル内のレストランで
宿泊客サービスの生ビールを飲んで、
その後は部屋飲みしました。



話は尽きない!!
4人とも息子がいて、嫁がいて、孫がいて。
(娘持ちは1人だけ)

4人それぞれが、家族の色々な問題を抱えていて、
励ましたり、叱咤したり、一緒に涙したり。

「孫ってかわいいよね!」という言葉を忘れるほど、
みんな波乱万丈の生活を送っていました。

数年に1度の顔合わせ&お喋り。
近すぎない関係が本音を言いやすいのかな。

自分だけが上手くいってないわけじゃない。
話を聞いて、ちょっとホッとした私です。
たぶん、他の3人もそう感じたと思います。


2日目は、はとバスツアーに参加しました。

はとバスは、ガイドの説明もあり、
要所をサクサクと回ってくれるので、チョーおススメです。

迎賓館赤坂離宮 本館内部見学と東京スカイツリー









「60代になったんだから、もっと短いスパンで会いたいね」
そう言いながらも、みんな自分の生活が忙しいので、
あっという間にまた4年が経ってしまうかな



幸運のキノコとイチジク

2024年06月20日 | 雑記
『幸運のキノコ』
朝起きてみてみると、すっかり傘が開いていました。


一晩、じ~っと観察してみたかったです。
一日たって今は、薄茶色になって、萎れかけています。



我が家の隣は「イチジク畑」です。


おじさんが毎日、伸びた枝を誘引する作業をしています。
雨が降ってもやっています。
一通り終わると、最初の頃の枝がまた誘引になるのですね。
エンドレスです。



イチジクの実がなりだしました。
まだ青いですが、甘い匂いが漂っています。



幸運のキノコ?!

2024年06月19日 | 雑記
リビングに置いてある「コーヒーの木」



今朝見てビックリ


これはナンジャ???

Google先生によると、

 コガネキヌカラカサタケ
 (黄金絹唐傘茸)  とか。

毒は無いようです。
(食べる勇気はありません)

昨日まで全然気が付かなくて、
今朝、ひょっこり現れたって感じです。


『幸運のきのこ』『お釈迦様のきのこ』と呼ばれているそうです。


色が黄金色ということと、
生えたばかりの小さなキノコの姿が
お釈迦様にいていることが理由とか。



あっという間に傘が開いて、
2~3日で萎れてしまうそうです。

短い命なのですね。


小学校でモルック体験。

2024年06月17日 | 豊里レク部
今日は小学校から依頼をもらって、
6時限目のクラブの時間に『モルック体験』をしました。


実は担当の先生からは、

   misaさんは『昔遊び』のサークルを主宰しているとか。
   総合文化クラブの時間に何かお願いできませんか?

   昔遊びではなく『ニュースポーツ』ですよ

   それは失礼 まぁ何でもいいのですが
 
ということで・・・クラブの趣旨とは全く違いますが、
私の希望で「モルック」に決定した次第です。




4~6年生21人が参加。

やった事があるという児童は2~3名。
他はみな初体験です。


簡単な説明の後に、6チームに分かれて、
3コートでゲームを楽しみました。



モルックは審判のいないゲーム。
ゴルフと一緒ですね。

それぞれのチームにスコア表を渡し、
自分たちで計算してもらいました。
もちろん、倒れたピンを起こすのも、
投げたモルックを拾うのも自分たちです。


最初は投げて突っ立ったままの児童たち

「ほらっ倒れたピンを確認しなきゃ!!」
と私たちに声をかけられ、ピンに駆け寄る児童たち。

慣れてくると、自分たちでサッサッと動けるようになりました




何事も経験です!
子ども達には、たくさんの事を体験してもらいたいと思っています。 


マジ!クール

2024年06月15日 | 雑記
昨日は30℃を軽く超えた当地。

登校していく児童は、朝から汗まみれ。
歩いていく途中で、水筒の水を飲む子も多いです。

真夏のヘルメット着用も何とかしてあげたい。

2~3年前からヘルメットは、
軽くて少し通気性のいいタイプに変わり、
少しはマシになりましたが
中学年以上が使っている旧タイプは「ザ・ヘルメット」

ヘルメットの中で熱気がこもって汗ダラダラです。

+++


HINAが、学校で配られたと見せてくれました。


MAG!COOL(マジ!クール)

深谷市教育委員会が、
熱中症対策として水を霧状に噴射する機能のついた携帯扇風機を
市内公立小学校の全児童に配ったそうです。(約6600個)



  意外と涼しいんだよ!!

借りて試してみましたが、
冷風扇の要領で確かに涼しいです。


登下校時に使用して、熱中症予防に役立てるそうです。