どんぐりの木の下で

日々の出来事を書き留めています。

氏神祭り

2005年12月13日 | 雑記
ピンポ~ン♪ 夕方5時過ぎ義父が来た。


今日は氏神祭りだから・・・と、赤飯とけんちん汁を届けてくれた。

∑(・o・;) アッ 今日だった・・・


嫁に来て18年になるというのに、毎年忘れている。
私たちを守ってくれている大事な氏神さまを忘れているなんて、なんとバチあたりな!! 
  
  @(;・ェ・)@/反省…





・・・というよりも、問題はどっさりのけんちん汁と赤飯にいつもあせる事。
  (^▽^;)



基本的にどちらも好物なので大歓迎なのだが・・・

ちゃんと夕飯時を見計らって持って来てくれているのだろうが、夕飯を既に作ってしまった時などは正直困ってしまう。
今日はまだ何も用意してなかったからセ~~フ ( ̄ー ̄; ヒヤリ



ちゃんと氏神祭りの日を私が覚えていれば、いい話なのだが・・・


とにかく田舎は○○○祭りと言うのが多い。
お嫁に来た頃は、赤飯を貰う度に「今日は何の日?」と旦那に確認していた。
最初の時は、神様に赤飯をお供えしないで食べてしまった失敗談も。
それからは
 「氏神さまにお供えしてからだからな!」
と毎年何度も義父に念を押されるようになってしまった。
(今日は5回も言われた・・・ ε-(´・`) フー )


氏神祭りと分かっていれば、もう少し周りをキレイにしておいたのに・・・

 氏神さま (*_ _)人ゴメンナサイ



☆★
futen-toraさんのブログがここ数日お休みになっていて、
心配されている方も多いと思います。
昨日お話を聞いたところ、パソコンを新しくしたそうで、
今はセットアップ中だそうです。