goo blog サービス終了のお知らせ 

夜な夜なシネマ

映画と本と音楽と、猫が好き。駄作にも愛を。

『レオ:ブラッディ・スウィート』

2025年07月10日 | 映画(ら行)
『レオ:ブラッディ・スウィート』(原題:Leo)
監督:ローケーシュ・カナガラージ
出演:ヴィジャイ,トリシャー・クリシュナン,サンジャイ・ダット,アルジュン・サルジャー,マシュー・トーマス,イヤル,
   プリヤ・アーナンド,マドンナ・セバスチャン,ガウタム・ヴァスデフ・メノン,ジョージ・マリヤーン他
 
休日、夜は庄内のカフェマタンゴにて太神楽パーカッションのコラボイベント“衛藤玉之助”。
それまでの予定は空けたままにしていましたが、予想外に朝早く目が覚める。
に面会に行き、サンドイッチを買いに行ってもまだまだ時間あり。
庄内に行くのに都合のよさそうな劇場のスケジュールをいくつか調べてみたら、
あるじゃあないか、塚口サンサン劇場で是が非でも観たいインド作品が。
 
ローケーシュ・カナガラージ監督による“ローケーシュシネマティックユニバース(ロキバース)”と銘打って贈る第3弾。
っちゅうてもいまだにその“ロキバース”なるものがなんだかよくわかっちゃいないのですが、
とにかく同監督の『囚人ディリ』『ヴィクラム』を観ていれば、知った登場人物の名前が出てきてより面白い。
 
主演は我らが大将ヴィジャイ。やはり相当な人気なのか、わりと良い客入り。
 
インド北部に位置する静かな町テオグでカフェを経営するパールティバン。
動物保護活動家でもある彼は、愛する妻サティヤと息子シッドゥ、娘チントゥの4人家族。
一家と親しい森林レンジャーのジョシは、パールティバンとお互いに信頼を置く関係。
 
警官たちが町に出没したハイエナを捕らえて殺そうと躍起になったとき、ジョシは直ちにパールティバンに応援を要請。
シッドゥを高校まで車で送り届ける途中だったが、心配するサティヤにはくれぐれも内緒にと約束して共に現場へ向かう。
獰猛なハイエナを殺すことなく麻酔銃で眠らせたあとは自ら保護することにしたパールティバンは人々から賞賛される。
 
ある晩、強殺を繰り返していたギャングがパールティバンの経営するカフェに乗り込む。
最初は金だけ渡しておとなしく帰ってもらおうと計らうパールティバンだったが、
女性従業員とまだ幼いチントゥをギャングが傷つけようとした瞬間にパールティバンはキレる。
瞬く間に5人を撃ち殺したパールティバンは逮捕されたものの、正当防衛が認められる。
ふたたび英雄として賞賛され、有名人に。
 
しかし、復讐を誓うギャングの関係者があちこちに現れて落ち着いていられない。
久々に家族と共に出かけた市場でも襲撃されるが、パールティバンは無敵の強さを見せつける。
 
孤児院育ちのパールティバンはいったいどうしてこのように強くなったのか。
サティヤとジョシがなんとなく不思議に思いかけた頃、パールティバンの父親だという男アントニーがサティヤの前に現れる。
アントニーは麻薬を製造するマフィアのトップで、ずっと前に死んだはずのレオという息子がいた。
パールティバンこそがレオで、その正体は血も涙もない殺人者だと。
 
信じたくない話ではあるが、出会う前のパールティバンのことを知らないサティヤは、
ジョシと協力してパールティバンの過去を調べはじめるのだが……。
 
死んだはずの息子が生きていたとか、普通の人だと思っていた夫が実は違いましたとか、毎度の展開。
パールティバンが本当はレオでしたというところではまたかよと思いました。
だけどパールティバンにはレオのときの記憶がないらしくて、これもまたかよと思う(笑)。
ところが次第にパールティバンはレオと瓜ふたつなだけで別人らしい。これもよくある展開ではありますが。(^^;
 
よくある展開でも面白いんです。ヴィジャイの主演作は鉄板だねぇと改めて思う。
全然タイプじゃないはずなのに、なんか格好良く見えてくるんですよねぇ。
 
ネタバレです。
パールティバンがレオと別人だというのは演技でしたというオチ。
商売繁盛には生贄が必要だと考えるアントニーが、レオの双子の妹エリサを生贄にして殺そうとしました。
レオはエリサを助けようとするも、エリサは殺されてしまう。
自分の子どもを生贄として差し出そうとする親なんて人間じゃない。
復讐のときを待ち構えていたレオはアントニーやその弟ハロルドを死に至らしめる直前までパールティバンのふりをする。
これには私も見事に騙されて、胸のすく最後。
 
おおっ、なるほど。こうして麻薬撲滅を誓うヴィクラムの話へと繋がるのですね。
楽しい!

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『脱走』 | トップ | 『雪子 a.k.a.』 »

映画(ら行)」カテゴリの最新記事