夜な夜なシネマ

映画と本と音楽と、猫が好き。駄作にも愛を。

イタリア料理は映画になる(その1)

2004年05月31日 | 映画(番外編:映画と食べ物・飲み物)
なんででしょう。
世の中に「なんたら料理」と名のつくものは数あれど、
イタリア料理ほど映画で取りあげられるものはないでしょう。
お料理を食べるシーンだけじゃなく、
店そのものが舞台となっちゃうのもイタリア料理です。
そして、なぜだか、邦題となるのは
トラットリアでもオステリアでもなく、リストランテ。

『シェフとギャルソン、リストランテの夜』は1996年のアメリカの作品。

1950年代、ニュージャージーのとある町に、イタリア移民の兄弟がリストランテを開く。
その名も“パラダイス”。
兄弟の名前がプリモとセコンドというところも笑ける。

兄プリモの料理は絶品で、死ぬほど旨い。
しかし、客はフツーのアメリカ人。スパゲティーと言えばミートボール。
リゾットを見て怪訝な顔をし、
「シーフードライスを頼んだはずなのに、海老も帆立も見えないわぁ」とのたまう。
ウケないリゾットをメニューから外そうというセコンドに、
「ほなら、ホットドッグでも食わせとけ」と怒るプリモ。

資金繰りに困った弟セコンドは、
通りの向かいの大繁盛店“パスカルの店”のオーナーに借金を申し込む。
パスカルは「金は貸せない」と断るが、
代わりに自分の知人である有名歌手ルイ・プリマを“パラダイス”の客として呼んでやると言う。

ルイ・プリマが来れば客も集まる。
その日を境に店を流行らせようと、セコンドは準備に走りまわる。
パスカルの口添えだとは知らないプリモも、
有名人がやってくると聞き、とびっきりのメニューを考えはじめる。

『ディナーラッシュ』(2001)が
流行店で流行の料理を食べようという、自称グルメの客だらけだったのに対し、
“パラダイス”の晩餐に訪れる人たちのただただ純粋に料理を楽しむ様子が観ていて幸せ。
世界でいちばん旨いものが詰まっているという包み焼き、
ティンパーノは死ぬまでに一度食べてみたいですね。

ラストで兄弟が朝食をとる姿を救いがないと見るか、
いや、まだまだ大丈夫と見るか。

パスカル役のイアン・ホルムは『ロード・オブ・ザ・リング』のビルボを演じた俳優さん。
『フロム・ヘル』(2001)では厳かな執事役、
『スウィート・ヒアアフター』(1997)では陰ある弁護士役、
『マイ・ビューティフル・ジョー』(2003)ではマヌケなマフィアのボスと、
なんでもこなす名優です。

原題は“Big Night”なのでした。

その2へ続く。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『息子のまなざし』 | トップ | イタリア料理は映画になる(そ... »

映画(番外編:映画と食べ物・飲み物)」カテゴリの最新記事