さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

🎵 令和元年の元日は、 友人の手助けを受けて、 ただひたすら断捨離に励む。 雨、降り止まず

2019年05月01日 22時58分56秒 | さくら的非日常の日々
5月1日(水)  雨 お昼に友人の香代子さんが、「築山の蕗をくださいな」と言ってこられた。 山野草好きの彼女は、我が家の庭に亡夫が植えてくれた山蕗が年を経て水蕗に変わったことを喜び、毎年フキノトウと蕗採りを楽しみにしておられるのだ。 「あなたの庭の蕗は、柔らかくて程よくほろ苦く、香りが高いの」と折からの雨も厭わず、20分ほどで採取してから、「お茶、いかが?」、「え? 明日、としきくんたち帰省されるんでしょ? お掃除しなくちゃ! 長居ができないわね」と言いながら、平成、令和のよしなしごとをテーマに話は途切れることなく続き、「あらら、もう4時半よ! 大変、ワンちゃんたちのご飯を炊かなくちゃ!」 . . . 本文を読む
コメント

老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり

人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?