「歩くZ旗」みね姉のひとりごと ~矜持 国を護るということ~

私たちを護ってくれている自衛隊を、私が護りたい!そんな気持ちで書いてきました。今は、自衛隊との日々の大切な記録です

68回目の終戦記念日に思うこと

2013年08月15日 | 国を憂う
昨年は、東京にいたので、靖国神社に参拝して参りましたが、


今年は、そうもいかないので、12時に黙祷を捧げさせていただきました。






思えば、私は、元々は日教組教育のお陰で、


小~高校生時代はとてもサヨク的思想に毒されていました。


ですので、私はずっと、


日本は悪い国で、恥ずべき国で誇れるものなど何もない、と


思っており、さらに、


戦争に行った祖父を、ずっと悪い人だと思ってきていました。


ですので、軽蔑すらしていました。


私が、真実に気づいた時にはもう、祖父は、


生きてこそいますが、私の事は分からず、話もほとんどできません…。


忸怩たる思いでいっぱいです…。


もっと、祖父からいろんな話を聞いておけばよかった、


もっと、たくさん話をしておけばよかった、


もっと、敬意を払うべきだった…と、


悔やんでも悔やみきれません。






恐らく、こういう日本人は少なくないのではと思います。


歴史を、教育によって曲解している人は、


まだまだ多いでしょうね。


しかし、それと同じくらい問題なのは、


これらのことに無関心な人達です。


ファッションと恋愛、お金、自分にしか興味がない人達です。


こういう人達が増えていく事も、国家にとっては、


非常に深刻で危険だと考えます。


特に日本人は、「イメージ」で全てを判断するきらいがあります。


良いイメージを与えれば、信用し、納得する。


悪いイメージを与えれば、忌避し、除外する。


非常にコントロールしやすい人種だと感じます。


物事の本質を見ようとしないのですから。


判断を他人に委ね、自分で決断しようとしない。


そんな人間が本当に多いです。


教育や、メディアは、巧みにそういうバイアスをかけて来ます。


そこに気づかずにいると、


そういう人達が量産されていくわけですが、


どうしたらこれらを食い止められるものかと、思わずにはいられません。





あの戦争で英霊となられた方々は、


平和をこそ願っていらっしゃいましたが、


その平和とは、ただ戦争がないだけの、このような日本の姿だろうか?


戦争さえ起こっていなければ、平和だといえるのだろうか?


と彼らの遺書を目にする度に思います。


戦争がないことは、当然の大前提ですが、


それにしても今の日本は、本当に平和で豊かだと言えますか?


家庭内で、親が子を、子が親を殺害することが横行し、


命を軽んじるような凄惨な出来事が、次々に起こっている状況は、


とても平和で豊かだと呼べるものではないでしょう。


ですが、このような社会になってしまった背景は、


きちんとした歴史教育や、


道徳教育を行ってこなかった事に要因の1つがあると考えます。


そして、歴史教育の中でも重要なのが、


この大戦の位置づけです。


侵略戦争などでなく、実際に侵略されたのは日本だという事に、


そろそろ、気づく時です。










靖国神社の参拝問題で取りざたされる「戦犯」という言葉や、


それに伴う、東条英機元首相に対する感情…

img_832405_38063920_8.jpg
(真ん中が東条英機です。左は広田弘毅元首相【文人で唯一戦犯として処刑された】右は白鳥俊夫イタリア大使)


これも、イメージが先行しているだけです。


こちらをご一読いただくと、一般的なイメージがいかに歪曲されているか、


よく分かると思います。


東条英機元首相の「米英諸国に告げる」という文は、一読の価値があります。


この文の中で彼が述べていることは、至極真っ当なことです。


こんな人物が、学校の授業では、極悪人のように伝えられてしまうのは、


なんとも悲しいことです。


1つ参考までに知っておいて欲しいことは、


全てとはいいませんが、多くは、


「英雄」「素晴らしい人物」とされている人間と、


「残酷非道で悪逆な人間」だとされている人間が、


全く逆の状態で描かれ、伝えられているケースが多くあるという事です。


それは、歴史は常に、


勝者となった側が伝え、作っていくからに他なりません。


勝者は、敗者を支配する正統性を確保するために、


敗者を貶めねばならないからです。


この日本の歴史や先に述べた憲法も、そうした視点から作られているのだという事を、


知った上で色々なことを考え、判断する必要があります。







この終戦記念日は、この戦争の真実について触れ、


命をかけて日本を守ってくださった英霊方に思いを馳せてみてはいかがでしょうか…。