日本共産党さいたま市南区委員会へようこそ!

平和・民主主義・暮しを壊す逆流に立向かう党、どの分野でも改革と打開の展望を示す変革者の党、国民多数の合意を得てすすむ党。

「イスラム国」掃討 「有志連合」拡大に疑問 ― 米内外“合法か”の声

2014-09-16 | 国際ニュース・世界情勢
 オバマ米大統領は13日、土曜日恒例のラジオ・インターネット演説で、イラクやシリアで勢力を広げるイスラム教スンニ派過激派組織「イスラム国」の掃討に向けて欧州や中東諸国による「有志連合」を拡大する方針を強調しました。しかしこれには米国内外から疑問の声が出ています。  オバマ氏は演説で、「米国単独のたたかいであってはならない」「米国の空爆力、同盟国の貢献、地上でテロ集団とたたかう勢力へのいっそう . . . 本文を読む

自共の対決構図くっきり ― NHK「日曜討論」 志位委員長が語る

2014-09-16 | 自民党 アベノミクス・暴走・独裁政治
 日本共産党の志位和夫委員長は14日、NHK「日曜討論」で内政・外交の重要問題についてインタビューに答え、安倍晋三政権について「異論を切り捨てる強権体質が際立っている」と批判し、「安倍政権打倒の国民的大運動を呼びかけたい」と語りました。他の野党党首は明確な対抗軸を示せず、志位氏と安倍氏との対決の構図がくっきりと浮かび上がりました。(発言全文) 集団的自衛権  安倍氏は、憲法9条に反して集団 . . . 本文を読む

カジノ反対 日弁連シンポ ― 犯罪・環境・教育…弊害さまざま

2014-09-16 | 自民党 アベノミクス・暴走・独裁政治
 日本弁護士連合会は13日、カジノ解禁推進法案に反対するシンポジウムを東京都内で開き、市民ら100人余が参加しました。  秋の臨時国会で成立がねらわれているカジノ解禁推進法案にたいして、日弁連は反対・廃案を求める意見書を発表しています。日弁連消費者問題対策委員会委員の吉田哲也弁護士は「暴力団の関与や犯罪の発生、風俗環境の悪化、青少年への悪影響などカジノはさまざまな弊害をもたらす」とのべました。 . . . 本文を読む

自衛隊オスプレイ導入 - 米軍需企業を救済か

2014-09-16 | 安保・沖縄を問う!アメリカの占領下か!
  防衛省は陸上自衛隊への垂直離着陸機オスプレイ17機の導入、2019年度までの佐賀空港配備を狙っています。「島しょ防衛」「災害支援」などを導入の目的に挙げていますが、オスプレイを製造する米軍需企業の救済という、もう一つの目的も見え隠れします。  米海軍省の15年度予算書によれば、米国防総省は17年度まで年間19機のペースで調達(購入)しますが、18年度以降は4機に落ち込む見通しです。空母搭載型 . . . 本文を読む

***** お 知 ら せ *****

[ 行事・企画] [ 定例生活相談] [ 南区の住民運動]
[放射能汚染と原子力発電]
それぞれをクリックすると内容を見ることができます。