mimosa days

ピアノのこと その他・・・気の向くまま綴ります

途中経過です(月光3楽章)相変わらず3ページだけ

2010年02月27日 | ピアノ(動画)
途中経過って言ってますが・・・
私の長期計画によると この曲、これから先3年は完成させる予定がないんです~ ^^;A...

相変わらず最初の3ページだけ練習しています。
指のジタバタと 手が浮き上がる癖を直すのが目的なんですけど。。。
少しは改善してるといいなぁ~

ピアノの練習を始める時 ほんのちょこっとだけスケール弾いて
次がコレです。
すぐ集中できて ピアノ・モードにスイッチが入るような気がしています。
下手ですが ^^;A... 弾いてると楽しい曲です。 ^^v




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪の華 | トップ | 雪の大山ペンション村 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ベートーベン (ブレンダ)
2010-02-27 16:00:42
なんというか私にとってベートーベンは気軽に弾けない種類なんですよねーーー!!なんでだろう!!

でもmimosaさんが月光を楽しく弾いているのが伝わってきました!!なによりそれが一番ですよね!!

まぁ 我々は趣味でやっているのだし、細く長く続けましょう!!

今年はショパンコンイヤーですよね!!

優勝者はアジア系かなーなんて想像してますがどうなんでしょうね??

アジア系ヨーロッパ系が交互に優勝してるので・・・
趣味のピアノ (mimosa)
2010-02-27 20:18:35
(^^♪ ブレンダさん

私は 趣味と割り切って
身分不相応な難曲も
気軽に楽しんじゃってます~ ^^;A....

ストイックにピアノをされてる方からみたら
こんな『お気軽な』弾き方は
「絶対あり得ない!!」と怒られそうですが。。。

憧れの曲をチョコッと齧って遊ぶのは
趣味でピアノ弾いてる者の特権かな~
なんて思っているのですよ♪

ショパンイヤー ですよね!!
今年、どんな素敵なピアニストが誕生するのか
本当に楽しみです~

コメントを投稿

ピアノ(動画)」カテゴリの最新記事