mimosa days

ピアノのこと その他・・・気の向くまま綴ります

GW2020

2020年05月10日 | 日記
みなさんご存知のように
私達は毎年 GWに帰省する習慣だったから
特に問題なかったのですが
毎年 旅行するのを楽しみにしていた方達は
さぞや窮屈な思いをされたことでしょうね!!

県をまたぐ移動は自粛するように・・とのことでしたが
夫の父が入院。 その手続き等が必要になり
不要不急に該当しなくなったので
夫の帰省に便乗させてもらいました。

両親と 何事も無く 元気に過ごせただけで
充分ゴールデン(素晴らしい)ウィークだったなぁ と満足しています。

一度も外で お食事できなかったのは残念だったけど
父が段取りよく手際良く 下ごしらえをサポートしてくれて
(高齢の父親に手伝わせるんかい? この親不孝者! !
毎日 愉しくお料理できましたよ~~♪

お料理は ビジュアル系じゃないので
写真は例によって 両親とのティータイム。

こういうご時世なので
手作りっぽい・・・ 和菓子(生菓子)とかケーキより
人の手の触れてなさそうな カップに入ったものが安心かな??

            


  

この刺繍のクッション、
私ではなく・・ ^m^ ・・・ 妹の《作品》なんですよ!

器用だし 凄い根気があるなーと尊敬しています。

実はね・・ 
中学・高校時代、 家庭科の実技の宿題は全部 妹に手伝って貰っていたの。。

いやいや・・
正直に言うと

手伝う・・ じゃなく ・・ 完全にやってもらってました。 ^_^ゞ

今でも 妹には頭が上がらない姉。。

               

一週間の滞在中に

実家のPCの前に 両親と私が座り
(実家から車で40分の)妹宅のPCの前にいる妹と
Skypeで オンラインお喋りして 楽しく過ごしました~~~

こういう状況で会えないとき
こんな《文明の利器》があって
顔を見ながらお喋りできて良かったーと 改めて思ってます

本日もお付き合いありがとうございました。

お互い元気に過ごしましょうね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする