だってママちゃんだもん

猫、旅行、日々の話を写真と共に

多肉植物で収集癖が〜😔

2021-04-26 17:01:00 | 日常
良く言えばコレクター、悪く?言えば収集癖だが、結構収集癖のある人はいると思う(笑)
私もその1人😣

実は以前から多肉植物は集めていたが、近くのホームセンター等ではこれと言うピンク系の多肉がなく、ピンク系の多肉植物を持っていなかった。

何時も訪問して下さる日向夏さんの日記の多肉植物を見てがぜん多肉植物のピンク系が欲しくなった😅

早速ネットで検索し、ピンク系の多肉植物を購入。




私の収集癖が炸裂し、次から次へと欲しくなったが、とりあえず数点購入。
かなり小さい物も購入。
小さい物は育てる楽しみ、増やす楽しみがある。

とりあえず今回購入した多肉植物を育て大きくなるまで次の多肉はお預け😅

多肉は大きくなるまで時間もかかるし、バカでかくもならないので当分楽しめると思います。

塩船観音のツツジを見に行きました🥰

2021-04-25 10:38:00 | 日常
感染拡大中だが、週明け26日に塩船観音のツツジを見に行く予定だった。

だが25日からの緊急事態宣言を受け、土日は混むので出かけない様にしているが急遽予定を変更しツツジを見に行った。

まん延防止等も出ているせいなのか、道はガラガラ。

現地に到着するとそこそこ駐車場は混んでいるもすんなり駐車出来た。

中へ入ってもそれ程密にならず平日並だった。

花の種類によって開花時期が違うので既に枯れかかっている物もあったり、これからの物もあったがツツジは見頃だった。

周りには店やここ以外特に観光する所もないのでインターにより軽く食事、買い物をして帰宅。

塩船観音のツツジは関東一と言う話しだが、本当に素晴らしかった👏










小豆島で手延べそうめんの実演見学

2021-04-19 13:46:00 | 日常
香川と言えば讃岐うどん。
小豆島と言えばオリーブが有名だが、手延べそうめんも特産らしい。

ふるさと村でこの手延べそうめんの実演見学をしたが、イヤイヤたかがそうめんとは言えない程手間暇がかかっているのにはビックリした。

手延べそうめんが高い訳が分かった。

実演見学後は試食。そして販売。
私的には特に購入には至らず😅

麺つゆは私が作った方が遥かに美味しいと思ったが、これは好みの問題かな?(笑)😁

この後オリーブ公園へ移動。

続く❤️


エンジェルロード行ったはいいけど😅

2021-04-15 11:35:00 | 日常
旅行最終日は先ずは「恋人の聖地」として知られいるエンジェルロードへ。

南側にある小さな島を“弁天島”といい、そこから砂浜で繋がった4つの島を総称して“余島”と呼び
この連なる4つの島へは、1日2回の引き潮の時だけあらわれる砂浜の道を歩いて渡るのだが、姿を見せては消える不思議な場所として、いつからか「エンジェルロード」と呼ばれるようにった。

「恋人の聖地」として知られているエンジェルロードは1日2回、干潮時に海の中から現れる砂の道で大切な人と手をつないで渡ると、砂州の真ん中で天使が舞い降りてきて、願いを叶えてくれると言われているロマンティックな場所だそうだ。

エンジェルロードに到着すると道が出来ていた。
私達は繋がった道を進み写真撮影。



ふと振り返ると何やら皆が走って戻っている。

🤭え〜道に水が...
水はみるみる内に道を消して行く。



私も走って戻るももうかなりの深さになっており、水が引いたタイミングでと思っていても、戻って来ると益々水かさが増える。

まだ足全部は浸からないから早く渡らないとと言われ仕方なく水の中を渡った。



スニーカーのつま先半分くらいだが、初日雨だった為、私は防水スプレーをしていた。

そのため、スニーカーは全く濡れなかったが、他の人は靴下までしみていた。

今更ながら防水スプレーの効果って凄いんだと思った(笑)

添乗員が15分くらい早く干潮時間が終わったと言っていた。

この後は宝生院、小豆島ふるさと村等の観光となる。

続く😋

2日目は紫雲出山、栗林公園の観光

2021-04-05 11:32:00 | 日常
2日目は楽しみにしていた紫雲出山の観光。

現在は事前予約にて時間指定で入れ替え制での入山となっている。

紫雲出山は浦島伝説が息づく荘内半島に位置しており、浦島太郎が玉手箱を開け、出た白煙が紫色の雲になって山にたなびいたため、名付けられたといわれているそうだ。

この日は残念ながら黄砂が酷く青い海や島が今一つ見えない。







それでも天気には恵まれ満開の🌸桜も見る事が出来た。

次に国の特別名勝に指定されている文化財庭園の栗林公園へ移動。

ライトアップもされているそうだ。

ここでの見どころは松だそうだが、イヤイヤ庭園等も素晴らしい👏所だった。







この後、カーフェリーにて小豆島へ移動となった。







続く