goo blog サービス終了のお知らせ 

だってママちゃんだもん

猫、旅行、日々の話を写真と共に

これでもシニアー

2015-12-02 08:52:19 | 日常
我が家のニャンズはいずれもシニアー10歳と11歳。
人間で言えば60近い年齢。

11歳と言えば老猫の入り口。
だんだんと眠る時間が増えて1日中寝るようになる。

歯が抜けはじめる。
毛つやがなくなり白髪が出たり抜けるようになる。

すばやく動けなくなる。

病気になりやすくなる。

と、書いてあるが。。。家の茶色に関しては全く当てはまらない。

日中私達がいる時はほぼ寝ないであちらこちらで悪戯三昧。

一方、うにちんはと言うと。。こちらは小さい時からほぼ寝たきり^^;

起きるのは食事の時だけ。

何やらカサカサ何処からともなく音がするので見に行ってみたが。。。何の音?

え!!?もしかして。。。と、上を見ると。。
クローゼットの裏側に落ちちゃった?

「みみ~~~」と、呼ぶと、ほふく前進で顔を出した。


どーしてこーなんだろう。。。




落ちていないことがわかったので降りてくるのを待っていると。。。な、な、なんと。。上からダイレクトに飛び降りた。

2メートル以上あるのに。。。びっくり!!

これでもれっきとしたシニアーにゃんです。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (テントワ)
2015-12-02 12:43:53
さすがみみちゃん!!
よくそんな高い所に上れたねぇ(^^;)
ジャンプ力もあるんだろうね。
まだまだ悪戯三昧は続きそうだね(笑)
うちはまだまだこれからだよ
うにちんは小さい頃から大人しかったのね。
うちにはそういう子いないなぁ(笑)
あと2年くらいはドタバタが続く感じだわ
みみちゃんくらい元気だったら10年は続く?(爆)
返信する
こんばんは(*^_^*) (chig)
2015-12-02 22:07:22
みみちゃんうにちゃん
長生きしてね~

わかる、わかる
我が家の茶色もそうだよ
これが、まだまだ続きますだね
そして、癒しのスコだね
2歳だというのに、ほぼ寝てるスズメちゃん
対照的で両方かわいいね
返信する
流石! (saruninko)
2015-12-02 22:24:12
みみ殿、まだまだ運動神経も好奇心も満点で
若いですね~~

みみ殿が活動は故、うに殿のおっとりさが
一層引き立ってしまっているのでしょうね
返信する
Unknown (chigさん)
2015-12-03 09:27:29
ねー元気なのは良いけど見てるこちらはひやひやよ。
やっぱりスズメちゃんも寝てばかり?
うにちんもほぼ寝てる。何だろうね。笑

最近は全体的に長生きになってるので家も病気にならずに元気に長生きしてほしいね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。