一円相(いちえんそう)

丸、○の事です。
心が何時もまあるくありますように。。。。

眼科受診

2015年09月30日 05時16分12秒 | 絵手紙
何かが違う。

以前から目には泣かされていて40年来掛かって来た眼科から
近所に開院した眼科に変わった

歩いて行ける所にあり医大から卒業を言い渡された時
医大の若い担当医もお勧めのドクターだったからだ。

だけど以前の眼科とはどこか違う。
同じ年位の女医さんだったけど言葉が優しかった。
長年地域の町医者として開業されて来たその先生は
お年寄りにも大変優しく接しているのは見ていてよく分かっていた

今回の「新生血管黄斑症」をみつけてすぐ医大へ紹介して下さったのも
この先生。
いかんせん、遠すぎるし検査道具が古い。
待ち時間が長い(ー_ー)!!

だけど10月に息子さんが戻って来られ一緒に新しい医院を建てられた。
戻りたい・・・・・なぁ~
思案中。

昨日の眼科受診
30分位で終了。
再発無し、様子観察
また2か月後。

               

ウォーキングをひと月頑張った。
一万歩を目標に。

だけど

我が家横長の平屋
犬もいたりで
普通の生活していても5~6千歩歩いている。
ただし「中程度運動」は限りなく0。
少し早足で20分程度のウォーキングで10000歩クリアーになるが
これでOKなのだろうか?

明日内科受診で効果の程が分かる
これ程受診が待ち遠しいのは初めてだな~~


何故だろう?

2015年09月29日 05時18分57秒 | つぶやき
gooブログにいろいろな機能がついていてアクセスランキングが分かったり
覗いて下さった方が分かったり何時どんな人が見てるかも分かったり
そんな機能は私には必要ない。

一度勉強の為にブログ村に登録した事があるが
登録が中々出来ず難儀な思いをした。
やっと登録できた時は嬉しかったけどね(*^。^*)
何日かそのままおいていたけど
私はランキングを争うのは好きではない
だから、すぐ抹消した

すべてにおいてもう競うのは終わりにしたいから。
今までどれだけ競って来た事か・・・・・

団塊世代に育ち勉強においても何時も順位を気にして生きた気がする
就職は親のコネで(笑)

ブログなんてただの日記。

だけど「励み」とする人はランキングを競うのも良し
人間いろいろあって良い。

人のブログを読む時は
自身の懐を大きくして
知らない世界を教えて頂く・・・そんな感覚で。

               

さ~~
今日は久々、眼科受診
大嫌い

何が?

視力検査。

そう・・・・子供の頃から。

「これだけ見えたらいいじゃない」と思えるようになるまで
どれだけ自身の心と戦って来た事か(*^。^*)

だけど・・・・未だに嫌なモノは嫌なのであ~~ル。

            

絵手紙
模写でもいいのなら・・・・
私はやはり書が好き。
「隷書」だけやりたいな~~



秋だな~~

2015年09月28日 05時16分25秒 | 絵手紙
お野菜を買いに行きお祭りに遭遇



「約一名のギャラリーだから近くで見て下さい」と言われる
最近は人材確保が難しいらしい

特に子供が集まらない・・・と

昔は子供会総出で盛り上げていたのだけど
今は親がめんどくさがって出てこない。

繁枝神社は250年の歴史のある神社らしい。

この辺りにコスモス畑があったと思い探したけど
見当たらない。

畑のおばあちゃんに聞いたら
今年はどこもやっていないと言う
蒔いていた種を下さる
「穴を掘り三つぶづつ植えてごらん。美味しい枝豆が出来るよ」

大豆を下さるが・・・

枝豆って夏に収穫よね~~
さっきも野菜市で並んでいたんだけど・・・
今から植えても大丈夫?

会話はキチンと成り立っていたんだけど・・・・

夜はスーパームーンを楽しむ。
(どうも、昨夜は中秋の名月で今日28日がスーパームーンらしい)
残念ながら雲が多い




お菓子作り

2015年09月27日 05時49分27秒 | パン&ケーキ
一番お菓子やパンを作っていたのは・・・・
不思議な事に子供の小さい頃。

時間も無いだろうに
習ったわけでもないのに
その当時はパソコンなんてん無い時代
したがって、クックパットなんて便利なモノも無い

だけど毎日のように本を見ての
失敗ばかり(ー_ー)!!

でも子供達やその友達は喜んで食べていた。

時間が山ほどあるだろうに、今の方が焼かなくなった

習いに行き出して知ったことだけど
本ではチャンとしたモノは出来ないって事

今はYouTubeで一流のパティシエが動画で教えて下さるいい時代に\(^o^)/

だけど年と共に面倒が先に立つようになり
簡単にと



18㎝のケーキ型でプリンを作った
が・・・・
私はプリン好きな方では無い。

生クリーム入りの柔らかなめらかプリンはもっと苦手
堅焼きプリンの方ならまだ食べれる。

これは失敗してのリベンジ。
今はほとんどオール電化で我が家みたいにガスオーブンの表示
ではないので一回目は見事にスダチ豆腐みたいに(ー_ー)!!

そして夜には


混ぜればいいだけどこのケーキ
栗を頂いた方にと思い焼いたけど・・・・・

バターも使わないこのケーキ果たして差し上げられるのだろうか?
やはり。。。。
美味しくない。

私はただ今2キロ体重を落としているので
味見だけです






なんでぇ~~~?

2015年09月26日 06時40分49秒 | 絵手紙




急に絵手紙が取り込めなくなる

こうなるとお手上げである(ー_ー)!!

メカに強くなりたいけど・・・・・
こればかりは頑張り屋の私にもどうにもならない・・・・

困った時のスマフォ頼みで


絵手紙はこのパソコンに保存してるのに。

えらい時間を取ってしまいグログに文章が書けない。
これもまた現実(ー_ー)!!

夜にでも検索してやってみよう。。。。。


立て続けにパーフェクト。
こんな時は非常に嬉しいんだけど。

友達からいろいろお誘いが掛かる。
「美術館に行こう」
「コーヒー飲もう」
「一緒に霜降り山に登ろう」

すみません<m(__)m>
今・・・・は出来ません。
もう少し時間下さいね