一円相(いちえんそう)

丸、○の事です。
心が何時もまあるくありますように。。。。

気だるい朝。

2023年05月20日 06時19分00秒 | 絵手紙
目が覚めた…
何時だろう?
外は明るい😀

5時だ〜

でも起きたく無い⤵︎

こんな時もある
子供や主人の為にバタバタした時代もあったけど
もう良いではないか^_^
ゆっくりしても…

なんて、本当に思う😅

けど、誰が朝ご飯作ってくれる?
自分が生きる為には仕方無い…と
起き出した^_^

起き出せばシメタモノ👌
動ける

そんな日もあるさぁ〜
人間だもの
(何処かで聞いたなぁ^_^)

昨日は宇部空港✈️のバラを🚗から見た
かなりの酷い雨でうなだれてはいたけど
とても綺麗で癒された😍

駐車料金も取らない素晴らしい場所

G7の為か満車
岩国空港が閉鎖してるからかな?






我が家のヤマボウシ

ウチにあるのは、みんなミニ
ミニ夏ツバキ
ミニヤマボウシ




発表会で吹く曲が決まった

「別れの曲」をやめた
ダブルでの低音ラの音がまだ定まらない
「アヴェ.ヴェルム.コラプス」
「悲しくてやりきれない」

レッスンは後3回しか無い
イッチョ、頑張るか!

アッ、その前に大腸カメラがあった😅

今日も元気に笑顔☺️で⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎









絵手紙へ。

2021年12月01日 05時36分00秒 | 絵手紙
 


山茶花は沢山のお花を付けるのが普通だけど

この木の今年はすごい
 
白も赤もあるけど裏山なので目に入らない。
 
午前中までもったお天気が夜は土砂降りに
野暮用で8時過ぎに市内を走ったが
イルミネーションが奇麗だった
 
山の中とは違い感動した
 
 
 
午前中雨に降られなくて
絵手紙へ。
 
下の小さいカレンダーを描いたけど・・
赤では無くピンクを塗ってしまった。
まぁ・・・
それもありかな(^_-)-☆
 
ここでは様々な話題が飛び出す。
 
様々な事が降りかかるが
それらを批判する事なく「切る」
降りかかる事を「切る」
まず
自分の心地よさを第一に。
 
この「切る」を間違ってとらえると
いけないけど
 
生きていれば様々な事が起こる。
それが
生きていると言う事。
 
一度きりの人生。
楽しまないでどうする(#^.^#)
 
・・・・・・・・・・・・・・・
 
今日から師走。
一年の締めくくり。
 
最後良ければすべて良しになるように
このひと月を大切に生活しよう。

まず、主人を捨てようか?で大笑い🎶

2021年07月28日 05時54分00秒 | 絵手紙
山口県は最高に暑い一日だったそうだ。
35度以上の猛暑日。
そんな中
絵手紙に行く。
「今の人生で良かったか?」の私の投げかけで
「まずは主人を変えてみようか?」で
皆で大笑い。
「今以上に悪くなったらどうするの?」で
・・・・
みんな、納得。
「絵手紙なんて書いていられないよね」と。



桃の柔らかさを出したつもり。

もっと濃い色で書いた方が良かった。



小豆ミルク寒天を作る。
暑い一日も終了😀 

久々の絵手紙

2017年07月14日 06時23分09秒 | 絵手紙
吹き矢を集中的にしていたら
絵手紙なんて書けない。

一応吹き矢を一段落して描いた。








なぁんにも進歩なし。
書かないでいるとやはり描けない。
手紙なんだから・・・・・それで良し。
芸術でも何もない。
貴方に届けばそれでいいのだ(*^。^*)