花火大会 2016年07月23日 20時34分55秒 | 絵手紙&つぶやき 8時からドンドン上がりだした 冷房のきいた部屋で一人で見ているが まだまだ一等地で見てる人多いんだろうな~~ 写真を撮りに出ると蚊に噛まれた 花火を怖がるpuはもういない。 花火の思い出もそんなにない。
ブログNO2 2016年07月23日 05時21分46秒 | つぶやき まだ明けきらぬしじまにヒグラシがうるさい。 と書きたいところだけど・・・・ 「しじま」とは静寂の意味で うるさいとなると?いいのだろうか? そして主人の咳がうるさくて目が覚める 「遠くの名医より近くのヤブ」が持論のこの方 本当にヤブやな~~と思うよ。そのO医院 それだけ痰が出て咳が出れば、えらいよね~ 対処療法でもまずは咳を治めないと・・・・と 私は思うけど・・・・・ さて やはり・・・・ 昨日は朝の更新以外PCの前には座る事は出来なかった 8時にはダウンで寝ていたら息子が来て起こした 車検の車を届けに来たのだ。 それから又寝入ってしまう。 要するに時間の使い方が下手なのだ バタバタ、バタバタ動きまわして何をやってるんだか・・・・ こうして1日、ひと月、一年、一生が終わるのは忍びない どこかで切り替えないと・・・・・ お花の水やりだけでも1時間はかかる そして昨日は金魚鉢のお水も変えてきれいにした。 ブクブクのフィルターも交換した・・・・・ 時々人のブログを覗く まぁ~~ 皆さんよく書いておられる コメントの欄にはよく見る名前がいろんな人のブログにあったりして こりゃ~~ 「友達の友達はみな友達」状態(*^。^*) 昔は私も似てる人のブログにコメントを残していたが その時の条件としてコメント数の多い人は避けた 10も20もコメントの入ってる人のブログは・・・・・ なぜか敬遠(勝手だね) そして 持論としてブログ村等にエントリーするのも好まない。 近場にも山口ブログと言うのがあったりするが。 出来れば県内か市内の方のブログを・・・と 思うけど なにせブログ人口が少ないわが地方(ー_ー)!! 人それぞれだから・・・一向に構わないのだけど。 私はアクセス数に一喜一憂するのは好きではない。 団塊の世代 もう充分人と競ってきた。 中学時代なんか成績順に100番~150番まで張り出されていたしな~~ なんと考えられない時代に育ったもんだ。 なので・・・・ 「競う」は卒業したつもりなのに 吹き矢で昇級試験に臨もうとしている これでいいのか?わたし・・・・よ~く考えろ! ラジオのお中元大作戦で当選 もっと宿泊券などいいものがあったけどこれ位が私には合っている 2000円の汚職事件・・・じゃなくお食事券(*^。^*)