goo blog サービス終了のお知らせ 

一円相(いちえんそう)

丸、○の事です。
心が何時もまあるくありますように。。。。

認知症と聞こえの検査をする

2025年04月24日 06時09分00秒 | 日々徒然
息子に言われ気になっていた検査に行く
今の年齢からどの位命があるか分からないが
コレからのデータを残しておきたいと思った

いわゆる「物忘れ外来」
検査を2種類一般的な長谷川式スケールと
もう少し難しいモノ

緊張で血圧が跳ね上がっていた💧

どちらも満点はとれているが
次回MRI検査をする事に
息子に伝えるとMRIでボコボコってしたりして
と笑わせる

何はともあれ…

しかし、市の検診に何故聴覚検査が入ってない?
一番必要かと思う
そして他の事は遅らせる努力が出来るのに
聴覚は成す手がない
早く研究して欲しいモノだ





今日は筍の佃煮
椎茸と昆布を入れ長時間煮る
コレも美味しい
今期の筍は終了
次は淡竹だ