goo blog サービス終了のお知らせ 

一円相(いちえんそう)

丸、○の事です。
心が何時もまあるくありますように。。。。

今年最後の検査。

2013年12月05日 19時02分54秒 | つぶやき
私は血糖値で、内分泌代謝内科(糖尿病・生活習慣病)の個人病院に行っています
そこは内科でも消化器内科では無いので胃カメラはされません。

その代り何か月毎かに眼底の写真も調べてもらえますし
HbA1c(2~3か月の血糖の平均値)もすぐ結果が出ます。
食事療法の講習もあります。

胃カメラは紹介状を書いてもらって近所に昨年から行き始めました。
今回は紹介状なしで直接乗り込みました。
だって紹介状もお金が掛かりますから(笑)

本来はいろんな科がある病院へ行くべきなんでしょうが・・・・
個人病院の掛かり方は難しいですね。

私が行った消化器内科は胃カメラ本当に上手です。
今までのあの「おえ~、おえ~」はなんだったんだろうと思うくらい。
キット器用な先生なんでしょうね。

食道、胃は綺麗なものでしたが・・・この筋分かりますか?と先生
DR「病名は無いけど胃が委縮して来ています。何もしなくてもいいんですけどね」

私「あの~。それって加齢により、年相応と言う事ですか?」

DR「そうです」

あ~~~聞かなきゃ~良かった。
病名無いのなら・・・・言わないで。年を意識しちゃうじゃ~ない(ー_ー)!!
若いと思ってるんだから~~~~

アッそれから。。。。
しっかり菌持ちでした。
8割の方が持っていると言うピロリ菌。
今日から退治します。

以前懸賞で当たったプリンセチア(ポインセチアではありません)がサントリー
から送って来ました。




お花の断舎離はどこへ~~~

14年前に買ったサンタさん出してみました
動きません。音楽だけ掛かります。