昨年は一度も着て無くて今年は着ようとクリーニングへ持って行った。
普段、家で洗えるモノは洗うけどドライマークだしコートだったから。
「裏が破れていますが良いですか?」と言われ見ても分からない位なので
それ位ならと・・・・
表にして調べていた店員さんが「あら表も」と。

見つけて下さった。
「あれ~~これウールじゃないのに虫食い?」とけげんな表情をしてたら
「劣化です」と来たもんだ~~~
「あ~~そうでしょうね。25年位前のもんだから」と大笑い。
持ち帰ってそれでも今シーズンは着たいと縫って飾りを縫い付けようと・・・
浅はかでした(ー_ー)!!
横に筋の入った生地なんですが、次から次からボロボロ破れて来て・・・・
ボタンだけ取って「さようなら」になりました。
そう言えば今日着て歩いた赤いコーディロイのシャツは娘が中学生の時
ボブソンで1万円で買ったモノ。
やはり25年位前のもの・・・・・
電化製品は使い倒す(主人からよく言われます)
着る物は着倒す。
当然断舎離は無理そうです。

そんな私も使い倒さないで毎年捨てるモノがこれ↑
買うのが趣味です。
しかも最高5冊買った年もありました。
結局どれが良いのか分からず付けずじまい。
今年はこれしか買いません。
でもつけません。
断言します。
買うのが趣味なんです
普段、家で洗えるモノは洗うけどドライマークだしコートだったから。
「裏が破れていますが良いですか?」と言われ見ても分からない位なので
それ位ならと・・・・
表にして調べていた店員さんが「あら表も」と。

見つけて下さった。
「あれ~~これウールじゃないのに虫食い?」とけげんな表情をしてたら
「劣化です」と来たもんだ~~~
「あ~~そうでしょうね。25年位前のもんだから」と大笑い。
持ち帰ってそれでも今シーズンは着たいと縫って飾りを縫い付けようと・・・
浅はかでした(ー_ー)!!
横に筋の入った生地なんですが、次から次からボロボロ破れて来て・・・・
ボタンだけ取って「さようなら」になりました。
そう言えば今日着て歩いた赤いコーディロイのシャツは娘が中学生の時
ボブソンで1万円で買ったモノ。
やはり25年位前のもの・・・・・
電化製品は使い倒す(主人からよく言われます)
着る物は着倒す。
当然断舎離は無理そうです。

そんな私も使い倒さないで毎年捨てるモノがこれ↑
買うのが趣味です。
しかも最高5冊買った年もありました。
結局どれが良いのか分からず付けずじまい。
今年はこれしか買いません。
でもつけません。
断言します。
買うのが趣味なんです