一円相(いちえんそう)

丸、○の事です。
心が何時もまあるくありますように。。。。

まいど~~

2009年12月21日 20時48分44秒 | つぶやき
パン作りの材料をタッパーに入れて置く棚があるがここ何年と掃除した事が無い。

なんて自慢じゃないよな~~

グラハム粉、コンスターチ、様々な物が出番なく待機してる。

それらをみんな処分。タッパーも汚くなっていたので洗った。

もう、むやみに材料を買うのはよそう。

ついでに・・・・本もたまりに溜まって。。。処分。

本棚を整理してたら出てきたノート。

東大生が発案したというドット入りのノートだ。

昨年この辺りを探したが見つからず娘が京都で買ってきた。



さすが書きやすくて一冊は毎日の体重、血圧、食事内容、運動量を書いている

もう一冊は忘れていて今日整理した中に紛れていた





日記とも違い備忘録として書いていたもので

忘れたくない事、漢字、新聞で良い記事を見つけたりしたら書いていたもので

丁度この時期(一年前の12月)から書いていた。

中原中也は山口生まれで代表作に「汚れちまった悲しみに」というのがある位は

知っていたがその全部は知らなかったので・・・それも書いている

そして笑えたのは

パン棚の掃除と書いている事。。。。

昨年は気になりながら出来ていなかったんだと・・・今日やったぞ!!

ブログもそうだけど書くという行為、それを残すという事は後にすごい思い出になる

一年前の情景が浮かんで・・・・いいもんだな~~と思う。

この東大生のノートが叉欲しくなって探しているが共営社辺りにもこの手は置いていない。

この備忘録も続けよう。



ホットプレートを買った。

前のは古くなって捨てたがお好み焼きが食べたくなった。

丁度広告のシナで買ったら・・・たこ焼きから焼き肉から出来る多彩な物で

出したが最後なおす事が出来ない。

シンプルイズベスト。。。。これは失敗。

高齢者は(笑)単なるホットプレートでよかったのに・・・・