メカニック日記

メカニックです。仕事ネタから感じた事思った事など気まぐれに更新していきます…

デュトロ…吹き返し。終

2017-03-22 01:45:56 | 日野
デュトロの続き…


の前に…

まずはダイナの修理から。
内容はオイルクーラーからの水漏れ…


N04Cのオイルクーラーからの水漏れはもはや定番中の定番ですね…



題名のデュトロのN04Cと型式は同じですが年式が違います。





こちらのターボはよく壊れるリニア制御…



オイルクーラーハウジング…


コアも取り外してこびり付いたガスケットの掃除。




この作業が1番時間がかかります…
コアのフランジには若干の腐食がありますが、この程度なら問題無いでしょう。




組み付けて完了…






で、デュトロの続き…

絵面がほとんど変わりませんが…笑

以前にもこの年式のN04Cのヘッド作業は記事にしてるのでネタもカブるので今回は少し工具ネタを…

狭苦しいところにあるフレアナットって脱着に難儀しますよね…
このN04Cで言えば燃料系のパイプ類など…
細々したパイプが入り組んでいて外したいパイプを邪魔していたり…
燃料系なので出来れば関係ないパイプは外したくないもので…


そこで便利な組み合わせがコレ。

クローフックレンチに…


ユニバーサルジョイント…


それにウォブルエクステ…


更にスイベルヘッドラチェット…


コレを組合わせると…


奥まったフレアナットにも障害物を避けながらアクセス可能で…




それにスイベルヘッドラチェットを組合わせる事で角度を付けても軸がズレないのでダイレクトにトルクがかかります…
この組み合わせは色んな車種で役立ちますね。



どんどん組み付けて…









完成…
エンジン始動です。



無事吹き返しもなくなり、水温も安定…



後は試運転と最終確認をして終了です…





コメント (4)    この記事についてブログを書く
« デュトロ…吹き返し。その2 | トップ | ダイナ…キャリパーO/H。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (CHAU)
2017-03-22 11:46:50
お疲れさまです。
こっちの例のダイナのレッカーは今週金曜辺りで
会社の隣の機密書類処理会社が車の重量測れる機材を持っているので重量測って、来週登録する予定。

・・・・・・・・・なのですが、次から次へと冷却水漏れやら
A/Tミッションのリヤからオートマオイル漏れ発生と・・・(--;)

登録予約も3月最終週ですから、予約取れなくてキャンセル待ちを狙い続けてる状況・・・・(--;)

お客様の方で用意してもらった書類関係も車庫証の
登録住所と会社の住所が違ってたり、
実印証明と委任状に押されてる印鑑が
そっくりで違う・・・・(--;)

無事登録できるんだろうか。
とゆーか、いい加減N04Cから解き放たれたいです(--;)

返信する
Re:Unknown (mikiaxis)
2017-03-22 23:00:38
CHAUさん お疲れ様です。


例のレッカー…トラブル続きですね…笑

3月の陸運局はどこも混みますよね(^_^;)
それに持ち込み登録はいつも以上に気を使いますし…

書類関係も苦労しますよね…
でもその印鑑違いは気付いて良かったですねー笑

ウチは過去に最寄りの陸運局で予備検受けて、いざ遠方の本登録時に書類不備があって泣きそうになった事があります…笑

無事に登録できるまでまだまだ安心出来ませんね〜(;´д`)
返信する
TONEの工具 (腕が悪い整備士)
2017-04-21 20:56:02
どもです。
ハイエースのところで挨拶したつもりが、なぜかしていませんでした、ごめんなさい。
改めましてよろしくです。

TONEの、フレックスクロウフットレンチ、と言う商品があります。
ジョイントみたいに首振りタイプではありませんが、スピンナハンドルのように180度は曲がりますので、興味があればどうぞ。
ご存知でしたら、ごめんなさい。

それと、ベアリングインナーレースインストーラーのマルチタイプはどこに売っていますか?
どうか情報をお願い致します!
返信する
Re:TONEの工具 (mikiaxis)
2017-04-25 07:08:39
腕の悪い整備士さん どうもです。


フレックスクロウは持ってないので欲しいんですよね…笑
TONEのユニバーサルジョイントはどこよりも使いやすく愛用してます^ ^

ベアリングレースインサーターは製造メーカーは分からない(モノにも書いてない…)んですが、ウチはIT技研さんの移動販売車で見かけて買いましたよ^ ^
9万円ほどした記憶があります…(^_^;)
返信する

コメントを投稿