メカニック日記

メカニックです。仕事ネタから感じた事思った事など気まぐれに更新していきます…

プロボックス…エンジンかからない

2016-01-30 20:29:30 | トヨタ
20年式のプロボックス…NCP51V。

走行距離は…

162000キロ…


お客様からセルは回るがエンジンがかからない…との連絡が。
そう聞いた時点で現地ではどうにもならないと判断して、積車にて引き取り…

会社に持ち込んで早速、状況を確認…
クランキングするも初爆無し…

まずは基本的な点検から…プラグは問題無し、圧縮比も問題無し…
次にパーツクリーナーをインテークに噴射しながらセルを回すとかかりました…

燃料出てないみたい…

サウンドスコープでクランキング時のインジェクターの作動音を確認すると…4本ともちゃんと作動してます。

という事は…燃料が出てないんじゃなくて来てないんでしょう…

念のため燃料ホースを外してクランキングすると…出てきません…



という事で…




フューエルユニットをオーバーホール


フィルターも…

16万キロも走ればこんなもんか…


で、組み付けてエンジン始動…無事かかりました。

その後、最終確認の点検をしてる中で気になる事が…



暖気後なのにHCが多め…
空燃比が濃いのかな⁉︎なんて考えていると…

データ上のO2センサー電圧を見る限りでは0.2~0.8V辺りを行ったり来たりで問題無さそう…
空燃比F/B補正はプラス0.74%ほど…
学習値はマイナスですが…
吸入空気量が正しいなら

原因は触媒の機能劣化ですかね…
今の時点では何とも言えませんが…


本当はもっと突き詰めて調べたいところですが、今回の依頼とは異なる為、説明だけして納車します。















コメント